98
MyDigitalSSD、Phison E8 NVMe SSDを初めて小売販売

画像
1
の
4

近日発売予定のPhison PS5008-E8 NVMeコントローラーに関する最近のテクニカルプレビュー記事で、新コントローラーを搭載した製品がまもなく発売されるとお伝えしました。今週、新コントローラーを搭載した最初のサンプルが届きました。
新しいPCI Express 3.0 x2(レーン)コントローラは、フラッシュメモリへのチャネルを4つ使用します。MyDigitalSSDは、M.2 2280フォームファクタに収まりつつ、すべての表面実装部品をプリント基板の片面に配置することで、片面仕様を実現しました。
このドライブは、128GB、256GB、512GBの3つの容量サイズで発売されます。MyDigitalSSDは今年後半に1TB(1,024GB)モデルを発売する予定です。発売が遅れているのは、東芝の新しい高密度パッケージのBiCS FLASH(3D TLC)が極めて高価であるためです。
MyDigitalSSD SBXドライブは現在、MyDigitalDiscount.comでのみご購入いただけます。ランディングページではまだ予約注文ステータスが表示されていますが、各製品ページでは最新の在庫状況をご確認ください。まもなくAmazonでもSBXが掲載される予定です。
スワイプして水平にスクロールします
製品 | SBX 128GB | SBX 256GB | SBX 512GB | SBX 1TB |
---|---|---|---|---|
価格(メーカー希望小売価格) | 65ドル | 100ドル | 185ドル | 未知 |
製品番号 | MDNVME80-SBX-0129 | MDNVME80-SBX-0256 | MDNVME80-SBX-0512 | MDNVME80-SBX-1024 |
コントローラ | ファイソン PS5008-E8 | ファイソン PS5008-E8 | ファイソン PS5008-E8 | ファイソン PS5008-E8 |
DRAM | ナンヤ DDR3 | ナンヤ DDR3 | ナンヤ DDR3 | ナンヤ DDR3 |
NANDフラッシュ | 東芝 BiCS フラッシュ TLC | 東芝 BiCS フラッシュ TLC | 東芝 BiCS フラッシュ TLC | 東芝 BiCS フラッシュ TLC |
容量ユーザー / 生 | 128GB / 128GB | 256GB / 256GB | 512GB / 512GB | 1024GB / 1024GB |
フォームファクター | M.2 2280 片面 | M.2 2280 片面 | M.2 2280 片面 | M.2 2280 片面 |
プロトコル | PCIe 3.0 x2 NVMe | PCIe 3.0 x2 NVMe | PCIe 3.0 x2 NVMe | PCIe 3.0 x2 NVMe |
シーケンシャルリード | 1,600 MB/秒 | 1,600 MB/秒 | 1,600 MB/秒 | 1,600 MB/秒 |
シーケンシャルライト | 1,300 MB/秒 | 1,300 MB/秒 | 1,300 MB/秒 | 1,300 MB/秒 |
ランダム読み取り | 240,000 IOPS | 240,000 IOPS | 240,000 IOPS | 240,000 IOPS |
ランダム書き込み | 180,000 IOPS | 180,000 IOPS | 180,000 IOPS | 180,000 IOPS |
持久力 | 120 TBW | 200 TBW | 375 TBW | 800 TBW |
保証 | 5年 | 5年 | 5年 | 5年 |
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
クリス・ラムザイヤーは、Tom's Hardwareのシニア寄稿編集者でした。彼はコンシューマー向けストレージのテストとレビューを担当していました。