26
GPUの価格がさらに下がる理由

熱心なPCゲーマーにとって嬉しいことに、ここ数週間でグラフィックカードの価格が下落し、多くのNvidiaとAMDのGPUが当初の希望小売価格(もしくはそれに近い価格)に戻りました。しかし、噂を信じるなら、現在入手可能なグラフィックカードの価格は今後さらに急落するでしょう。その理由は次のとおりです。

暗号通貨の需要が減少

誰の見解でも、GPUの価格危機は暗号通貨マイニングブームの結果です。これはAMDグラフィックカード(さまざまな暗号通貨で使用されるアルゴリズムに適していた)から始まり、Ethereum(10シリーズGPUで非常によくマイニングできた)が爆発的に成長すると、Nvidiaの価格設定もすぐに追随しました。第1四半期に暗号通貨の価値が下落し始めると、GPUの需要は減少し、消費者向けGPUよりも効率的な新しいASICマイナーの登場により、商業マイナーが高性能なマイニングハードウェアを求めてゲーム市場に参入する必要性はさらに減少しました。しかし、価格が現在の元の希望小売価格(またはそれに近い価格)に戻るまでにはしばらく時間がかかりました。暗号通貨マイナーの需要が落ち着くと、ゲーマーはさまざまな価格帯の在庫グラフィックカードの選択肢が豊富になり、価格は時間の経過とともにさらに引き下げられるでしょう。

10シリーズは在庫過剰ですか?

Seeking Alphaが報じた噂によると、「大手台湾OEM」が、市場が直面しているグラフィックカード需要の減少を受けて、NVIDIAの10シリーズGPUを30万台返品したとのことです。もしこの説が真実であれば、NVIDIAは11シリーズの登場前に10シリーズGPUを大量に売り切ることができるでしょう。製品が溢れ、需要が少ない時、価格は消費者にとって有利になるだろうことは、経済学を専攻していなくても分かるでしょう。

Nvidia 11シリーズ入荷

最近の噂の一つによると、Nvidiaは来月のGamescomで11シリーズ「Turing」グラフィックカードを発表する予定だそうです。これまで、NvidiaのGPU(特に新アーキテクチャを搭載したもの)が発表されると、ベンダーが新グラフィックカードの発表に備えて在庫処分を行い、前世代製品の大幅な値下げが行われてきました。11シリーズの登場時にも同じことが起こるのは確実で(いつになるかは分かりませんが)、最新かつ最高性能ではないものの、価格に見合った十分な性能を備えたハードウェアで満足できる消費者にとっては、大きな節約になります。11シリーズの正式発表まで10シリーズのNvidia GPUの購入を待てば、大幅に低価格で非常にパワフルなグラフィックカードを手に入れることができるかもしれません。

AMDのグラフィックカードの価格設定も、この流れに追随する可能性が高い。AMDはここ数年、ゲーミンググラフィックカード市場でNVIDIAに追いつこうと躍起になっており、製品の価格性能比に関しては「リーダーに追随」せざるを得ない状況にある。多くのAMDグラフィックカードは、競合他社の製品とほぼ同じ価格帯となっている(例:RX 580 4GBとGTX 1060 3GB、RX 580 8GBとGTX 1060 6GB)。AMDが独自の新しいグラフィックアーキテクチャを準備しながら競争力を維持したいのであれば、現在の価格も引き下げざるを得ないだろう。

購入は待つが、長すぎない

古くなったグラフィックカードを今すぐ最新のものにアップグレードしたいとお考えなら、 GPU価格危機のさなかにグラフィックカードを手に入れるためのヒントやコツの多くが今でも役立ちます。しかし、もう少し待つことで、より高性能なGPUオプションや現行世代製品の大幅な値下げなど、間違いなくよりお得な買い物ができるでしょう。ただし、10シリーズのグラフィックカードの購入をお考えなら、あまり長く待つ必要はありません。Nvidia 11シリーズの発表とともに価格の急騰が起こり、いずれ在庫が底をつくでしょう。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

デレク・フォレストはTom's Hardwareのフリーランスライターとして活躍していました。ゲーミングデスクトップとノートパソコンを中心に、ハードウェアのニュースやレビューを執筆していました。