62
レノボ、新しいThinkVisionディスプレイとThinkPadドックを発表

レノボは新しいThinkPadラインナップを発表しましたが、同社の目玉は新しいノートPCだけではありません。2017年製品カタログでは、新しいThinkVisionディスプレイ2機種と、新しいドッキングステーション2機種を発表しました。

ThinkVision ディスプレイ

LenovoのThinkVision P27hとP24hは、同社のディスプレイラインナップに新たに加わった製品です。両モニターとも、6msの応答速度を誇る2560 x 1440のIPSパネルを搭載しています。また、ほぼエッジレスなベゼル、超狭額縁、そして非光沢仕上げも特徴です。27インチ(P27h)と23.8インチ(P24h)のQHDディスプレイには、HDMI入力2系統とDisplayPort入力2系統に加え、4ポートUSBハブも内蔵されています。さらに、USB Type-Cポートは、接続デバイス(タブレットやスマートフォンなど)との間で電力供給(最大45W)、ビデオ、データの送受信も行います。

画像

1

3

どちらのディスプレイもsRGB 99%以上の色域をカバーしています。高ピクセル数と相まって、新しいThinkVisionディスプレイは、ホームオフィスや生産性向上のための作業、そしてグラフィックデザインや写真のプロフェッショナルに最適です。

新しい ThinkVision P24h と P27h は今年 3 月に発売される予定で、価格はそれぞれ 259 ドルと 329 ドルからとなる。

スワイプして水平にスクロールします

レノボ製品シンクビジョン P24hシンクビジョン P27h
表示タイプIPS
ディスプレイサイズ23.8インチ27インチ
ディスプレイ解像度2560×1440
応答時間6ミリ秒
ビデオ入力- HDMI x2- ディスプレイポート x2- USB タイプC
希望小売価格259ドル329ドル

ThinkPad ドック

Lenovoは、2つの新しいドッキング周辺機器も発表しました。ThinkPad USB-C Dockは、ThinkPadノートブックの接続性を拡張します。USB 3.0ポート3基とUSB 2.0ポート2基に加え、VGA出力と2つのDisplayPortインターフェースを搭載し、ディスプレイを追加接続できます。DisplayPortインターフェースを介して、最大3840 x 2160 @30Hzのシングルディスプレイ、または最大1920 x 1080 @60Hzのデュアルディスプレイを接続できます。

画像

1

4

ステレオ/マイクコンボジャックに加え、USB Type-Cポートも搭載しており、接続したThinkPadに電源とデータを供給します。また、ギガビットLANポートでインターネットに接続できるため、ThinkPad専用のデスクスペースを確保できます。

ThinkPad Thunderbolt 3 Dock は、2 つの DisplayPort インターフェイス、HDMI ポート、VGA コネクタに加えて、5 つの USB 3.0 ポート、ギガビット イーサネット ポート、オーディオ コンボ ジャックなど、さらに多くの接続オプションを提供し、Thunderbolt 3 Dock で最大 3 台のディスプレイに接続できます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

画像

1

4

ThinkPad Thunderbolt 3 ドックは、最大3台のディスプレイを3840 x 2160の解像度で接続できます。ディスプレイが1台の場合、どちらのビデオ出力(DisplayPortまたはThunderbolt 3ポート)でも60Hzのピーク解像度が得られます。ディスプレイを2台接続する場合は、1台をDisplayPort、もう1台をThunderbolt接続(USB-C)に接続することで、両方の画面で60Hzを実現できます。3台のディスプレイを使用する場合、DisplayPort(2台)は30Hzで動作するように強制されますが、Thunderbolt 3ポートは引き続きディスプレイに60Hzを供給できるため、2台のモニターが30Hz、1台のモニターが60Hzで動作します。

新しい ThinkPad USB-C ドックと ThinkPad Thunderbolt 3 ドックは、約 1 か月の間隔をあけて市場に登場します。USB-C ドックは 1 月に 199.99 ドルで、Thunderbolt 3 ドックは 2 月に 279.99 ドルで発売されます。

スワイプして水平にスクロールします

レノボ製品ThinkPad Thunderbolt 3 ドックThinkPad USB-C ドック
USB接続- USB Type-C (Thunderbolt 3) - USB 3.0 x5- USB Type-C (データのみ、5V 3A 電源出力) - USB 3.0 x3 - USB 2.0 x2
ディスプレイ出力- DisplayPort x2- HDMI- VGA- Thunderbolt 3 ポート (USB-C)- ディスプレイポート x2- VGA
最大解像度- 3840 x 2160 @60Hz (シングル、デュアルディスプレイ) - 3840 x 2160 @30Hz x2、60Hz (トリプルディスプレイ)- 3840 x 2160 @30Hz (シングルディスプレイ) - 1920 x 1080 @60Hz (デュアルディスプレイ)
ネットワーキング10/100/1000 ギガビット イーサネット
135W ACアダプター(システム用65W)90W ACアダプター(システム用60W)
希望小売価格279.99ドル199.99ドル

デレク・フォレストはTom's Hardwareのフリーランスライターとして活躍していました。ゲーミングデスクトップとノートパソコンを中心に、ハードウェアのニュースやレビューを執筆していました。