91
インテルが第13世代および第14世代チップの延長保証の詳細を発表、リストにはCore i5、i7、i9プロセッサが含まれる
デスクトップ向けインテル Raptor Lake プロセッサー
(画像提供:Intel)

Intelは、不安定性の問題を抱えている第13世代および第14世代Intelチップに適用されるとされる延長保証の詳細を発表しました。これにより、対象プロセッサの保証期間は3年から5年に延長され、ボックス版プロセッサ、トレイ版プロセッサ、そしてOEMおよびシステムインテグレーターから提供されたプロセッサがすべて対象となります。 

インテルによると、延長保証は全世界で適用されるため、対象となるチップをどこで購入した人でも保証の対象となります。ただし、保証請求はプロセッサの購入方法によって異なります。ボックス版プロセッサ、つまり元の箱に入ったままの小売チップを購入した場合は、インテルに直接連絡してRMAを手配できます。ただし、トレイ版プロセッサ、またはプレビルドシステムを購入した場合は、CPUまたはコンピュータを販売した小売店に連絡して調整する必要があります。

スワイプして水平にスクロールします

世代第13世代インテルCore第14世代インテルCore
インテル Core i9i9-13900KSi9-14900KS
インテル Core i9i9-13900Ki9-14900K
インテル Core i9i9-13900KFi9-14900KF
インテル Core i9i9-13900i9-14900
インテル Core i7i7-13700Ki7-14700K
インテル Core i7i7-13700KFi7-14700KF
インテル Core i7i7-13790Fi7-14790F
インテル Core i7i7-13700Fi7-14700F
インテル Core i7i7-13700i7-14700
インテル Core i5i5-13600Ki5-14600K
インテル Core i5i5-13600KFi5-14600KF

Intelによると、保証延長は新規購入および既存購入のすべてのチップに適用されるとのことです。そのため、対象となるプロセッサを発売時に購入した場合でも、近い将来に購入予定の場合でも、Intelから5年間の保証を受けることができます。

さらに、インテルは「第13世代または第14世代デスクトッププロセッサーでこれらの不安定な症状を経験し、以前のRMAで解決できなかったお客様は、インテルカスタマーサポートに連絡してさらなる支援と修復を求めるようお願いします」とも述べています。これは非常に重要な発言です。あるRedditユーザーが同社のRMAプロセスで問題に直面し、インテルの担当者がAmazonとMicro Centerで販売された一部のIntel Core i9-14900Kチップが偽物であると発言したと報じられているからです。

延長保証に加え、IntelはCPUのパッチを8月中旬までにリリースする予定です。これにより、信頼性の問題を引き起こす高電圧の問題が解消される見込みです。残念ながら、既に不安定になっている(または既に故障している)プロセッサはこのパッチでは修正されません。つまり、影響を受けるユーザーはRMA手続きを経るしか選択肢がありません。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ジョウィ・モラレスは、長年のテクノロジー業界での実務経験を持つテクノロジー愛好家です。2021年から複数のテクノロジー系出版物に寄稿しており、特にテクノロジー系ハードウェアとコンシューマーエレクトロニクスに興味を持っています。