60
GTC 2020は中止ではなく、コロナウイルスの影響でオンラインのみで開催されることをNVIDIAが発表

(画像クレジット:Shutterstock)

ほんの数日前、NVIDIAはGPUテクノロジーカンファレンス(GTC)が中止されることはなく、新型コロナウイルス対策を講じた上で開催されると明言しました。しかし本日、GPUメーカーである同社は、カリフォルニア州サンノゼで開催予定だった対面式のカンファレンスを中止し、オンラインイベントに変更することを決定しました。 

「サンノゼ・コンベンションセンターではなくオンラインでイベントを開催するという決定は、当社の最優先事項、すなわち従業員、パートナー、そして顧客の健康と安全を反映しています」とNVIDIAはブログ投稿で述べた。「NVIDIAの創業者兼CEOであるジェンスン・フアンは基調講演を行い、ライブストリーミングでのみ視聴可能です。現在スケジュールを調整しており、詳細が決まり次第お知らせいたします。」

  • コロナウイルスの影響で中止になった技術ショー:何が中止になり、何がまだ開催されるのか
  • パッケージからコロナウイルスに感染する可能性について医師に尋ねた 

GTC 2020:期待すること

NVIDIAは今月のGTCで何を展示するかについて詳細を明らかにしていませんが、新しいAmpereグラフィックカードアーキテクチャがデビューし、NVIDIAがついに7nmプロセスノードに移行すると強く予想しています。RTX 3000シリーズのような新しいコンシューマーグレードカードの発表が、この新しいアーキテクチャの発表直後に行われるかどうかは不明です。 

当初、Nvidia は Huang 氏の基調講演を 3 月 23 日月曜日午後 2 時 (太平洋標準時) に予定していました。 

GTC は 3 月 22 日から 26 日まで開催予定です。Nvidia の発表内容をすべてご覧になりたい場合は、期間中の当社の報道にご注目ください。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。