84
ASUS ROG Zephyrus Duo、セカンドスクリーンと第10世代Coreプロセッサー搭載で発表

Asus ROGゲーミングラインナップ

AsusはROGゲーミングラインナップ全体をアップデートします。(画像提供:Asus)

昨年ZenBook Pro Duoで驚異的な成功を収めたASUSは、本日発表したASUS Zephyrus Duoで、ゲーミングにセカンドスクリーンをもたらします。また、ROGゲーミングラインナップ全体を刷新し、第10世代Intel Core HシリーズプロセッサーとNVIDIA RTX Superグラフィックスを搭載しています。

Zephyrus Duoは6月に2,999.99ドルから販売される。2つのスクリーンを搭載しており、15インチのメインディスプレイ(

1080p

300Hzの解像度または

4K

60Hzで動作します。セカンドスクリーンは、32:9、14.1インチ、3840 x 1100のマットタッチスクリーンです。メインディスプレイの下に配置されており、追加のプログラム、プログラム可能なマクロ、または対応するゲームの機能を起動できます。ZenBook Pro Duoと同様に、AsusはセカンドスクリーンをScreenPad Plusと呼んでいます。

しかし、このScreenPadは13度の角度まで持ち上げられるため、下部の2つのファンを通してシステムへの空気の流れが促進されます。この機能を独自にサポートするゲームは不明ですが、Asusによると、Techlandは『Dying Light 2』向けの機能開発に取り組んでいるとのことです。また、ゲーム開発者がeスポーツオーバーレイに利用するOverwolfにも特別対応する予定です。Asus独自のArmoury Crateソフトウェアも、リソースモニターを表示するための最適化が施されています。 

仕様

スワイプして水平にスクロールします


ゼフィラスデュオゼフィラスS17傷跡15傷跡17ストリクス G15ストリクス G17
CPUインテル Core i9-10980HK までインテル Core i7-10875H までインテル Core i9-10980HK までインテル Core i7-10875H までインテル Core i7-10750H までインテル Core i7-10750H まで
グラフィックプロセッサNvidia GeForce RTX 2080 Super Max-QまでNvidia GeForce RTX 2080 Super Max-QまでNvidia GeForce RTX 2070 SuperまでNvidia GeForce RTX 2070 SuperまでNvidia GeForce RTX 2070 Super Max-QまでNvidia GeForce RTX 2070 Super Max-Qまで
画面15インチ、最大4K17インチ、最大300 Hz FHD15インチ、最大300 Hz FHD17インチ、最大300 Hz FHD15インチ、最大240Hz17インチ、最大144 Hz FHD
ラム最大32GB最大32GB最大32GB最大16GB最大32GB最大32GB
ストレージ最大2TBのPCIe RAID最大1TBのPCIe SSD最大2TBのPCIe RAID最大1TBのPCIe SSD最大1TBのPCIe SSD最大1TBのPCIe SSD
開始価格2,999.99ドル1,999.99ドル2,199.99ドル2,199.99ドル1,299.99ドル1,249.99ドル
最高価格3,699.99ドル2,999.99ドル2,799.99ドル3,299.99ドル1,699.99ドル1,699.99ドル
発売日2020年6月2020年5月2020年5月2020年5月2020年6月2020年6月

さらに、Zephyrus Duoには背面I/Oが搭載されており、

HDMI

、ギガビット LAN、USB 3.2 タイプ A。

DuoはIntel Core i9-10980HKとNvidia GeForce RTX 2080 Superを搭載する。

マックスQ

さらに、Nvidiaの

G-Sync

または、ゲームのパフォーマンスを重視するか、バッテリーを節約するかに応じて、それぞれ Optimus を選択します。 

その他のゲーミングラインナップも刷新されます。Duoを含むすべてのノートパソコンに、Thermal Grizzly社の液体金属サーマルコンパウンドが採用されています。ASUSによると、これにより温度が5~10℃低下し、パフォーマンスが向上するとのことです。また、3,200MHzのDDR4 RAMも搭載されます。PCIe NVMe SSDの搭載台数を最大限に増やすため、一部のシステムではハードドライブが削減され、現在では3台まで搭載できるものもあります。 

Asus ROG Zephyrus Duo

(画像提供:Asus)

スリムなZephyrusシリーズに、Zephyrus M15、S15、S17という新たなモデルが加わりました。M15は、8インチの

コア

/16-

Intel Core i7と、市場に応じて最大4Kパネル、そしてRTX 2070まで搭載可能です。S15とS17はどちらもRTX 2080 Super Max-Qが最高で、300Hzディスプレイオプションも用意されています(これも市場によって異なります)。Zephyrusは、天板に反射ドットが追加されるなど、刷新されています。

高性能Scarシリーズは、RTX 2080 Super(Scar 17のやや厚いバージョンが必要)とIntel Core i9-10980HKを搭載します。これらのシステムはRGBライティングが強化され、ROG Keystone II NFCデバイスを搭載します。

CES 2020

1月にリリース。カスタマイズ機能を提供し、「シャドウドライブ」を解読する。

ウィンドウズ10

プロシステム。 

Asus ストリクス G15

(画像提供:Asus)

Strix G15とG17は、RTX 2070 Super Max-Qとi7-10750Hを搭載します。144Hzディスプレイは標準ですが、最大240Hzまで駆動可能です。両モデルともブルーとブラックのカラーバリエーションで、G15にはブラックとピンクの「エレクトロパンク」バージョンも用意されています。エレクトロパンク仕様のStrix G15ノートパソコンには、

マウスパッド

これらのラップトップはすべて、今年の 5 月と 6 月に発売される予定です。 

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

アンドリュー・E・フリードマンは、Tom's Hardwareのシニアエディターで、ノートパソコン、デスクトップパソコン、ゲーム機を専門としています。最新ニュースにも精通しており、ゲームとテクノロジーをこよなく愛する彼は、Tom's Guide、Laptop Mag、Kotaku、PCMag、Complexなど、数々のメディアに記事を掲載してきました。Threads(@FreedmanAE)とBlueSky(@andrewfreedman.net)でフォローしてください。Signal(andrewfreedman.01)で彼にヒントを送ることもできます。