42
ASUS、ROG ZephyrusゲーミングノートPC3機種を発表

ASUSの軽量ながらもパワフルなゲーミングノートPC「ROG Zephyrus」シリーズに、新たに3つの強力なモデルが加わります。AMDプロセッサー搭載の「Zephyrus G GA502」(別記事で詳しくご紹介済み)に加え、ハイエンドモデルの「ROG Zephyrus S GX502」とミッドレンジモデルの「Zephyrus M GU502」も発表されました。どちらもIntelの最新第9世代Core i7-9750Hプロセッサーと、最大240Hzで動作する15インチディスプレイを搭載しています。ASUSはまた、既存のZephyrusノートPC2機種(15インチ、薄型0.59インチの「Zephyrus S GX531」と17インチの「Zephyrus S GX701」)の刷新も発表しました。

Zephyrus S GX502(写真提供:Tom's Hardware)

Zephyrus S GX502(写真(画像提供:Tom's Hardware))

Zephyrus S GX502は、NVIDIA RTX 2060または2070 GPUを搭載しており、ASUSによると工場出荷時に最大1,540MHzまでオーバークロックされます。ASUSによると、高度な冷却システムがパフォーマンス向上に大きく貢献しています。6本のヒートパイプと超薄型フィンを備えたファンを採用した設計で、高速回転にも十分耐えられます。ユーザーは、サイレント、バランス、ターボモードから選択できます。

非常によく似たZephyrus M GU502は、RTX 2060またはGTX 1660 Tiグラフィックスを搭載していますが、コンポーネントとデザインは似ています。両ノートPCの寸法は36 x 25.2 x 1.89 cm(14.2 x 9.9 x 0.74インチ)と全く同じですが、重量はGX502が2kg(4.4ポンド)であるのに対し、GU520は0.1kg(0.22ポンド)軽量です。

スワイプして水平にスクロールします

スペックAsus ゼフィラス S GX502Asus Zephyrus M GU502
CPUインテル Core i7-9750Hインテル Core i7-9750H
グラフィックプロセッサエヌビディア RTX 2070 / 2060Nvidia RTX 2060 / GTX 1660 Ti
画面15.6インチ、1920 x 1080 240または144Hz15.6インチ、1920 x 1080 240または144Hz
ラム最大32GBのDDR4 2666MHz最大32GBのDDR4 2666MHz
ストレージ256 / 512 / 1TB / RAID 0 NVMe SSD最大32GBのDDR4 2666MHz
無線Wi-Fi 5(802.11ac 2x2)/ Bluetooth 5.0Wi-Fi 5(802.11ac 2x2)/ Bluetooth 5.0
ポートUSB Type-C、USB 3.1 Gen 1 Type-A x 2、USB 3.1 Gen 2 Type-A x 1、HDMI 2.0b x 1、3.5 mm オーディオ x 1、3.5 mm マイク x 1、ケンジントンロック x 1USB Type-C、USB 3.1 Gen 1 Type-A x 2、USB 3.1 Gen 2 Type-A x 1、HDMI 2.0b x 1、3.5 mm オーディオ x 1、3.5 mm マイク x 1、ケンジントンロック x 1
バッテリー76Whr76Whr
サイズ14.2 x 9.9 x 0.74インチ(36 x 25.2 x 1.89 cm)14.2 x 9.9 x 0.74インチ(36 x 25.2 x 1.89 cm)
重さ4.4ポンド(2kg)4.2ポンド(1.9kg)

Intelプロセッサー搭載のZephyrusノートパソコンはどちらも15.6インチ画面を搭載し、240Hzまたは144Hzのリフレッシュレートで動作し、NVIDIA G-Syncアンチティアリングテクノロジーを搭載しています。ASUSは、多くのクリエイティブプロフェッショナルがこれらのノートパソコンを動画や写真の編集にも使用していることを認識しているため、ディスプレイの色精度を保証するPantone認証を取得しています。

Asus Zephyrus S GX502(クレジット:Tom's Hardware)

Asus Zephyrus S GX502 ( (画像提供: Tom's Hardware))

フルパフォーマンスで動作させるには専用の電源コネクタが必要ですが、どちらのノートパソコンもUSB Type-Cポートを搭載しており、65ワットのアダプターがあれば充電や低パフォーマンスでの動作が可能です。また、最大18ワットの電力を供給し、スマートフォンなどのモバイルデバイスを急速充電することも可能です。

これらのノートパソコンは、最大32GBのDDR4 RAMと256GBから1TBまでのSSDを搭載可能です。また、RAID 0構成のデュアルSSD搭載モデルもご用意しています。

Asus Zephyrus S GX502(クレジット:Tom's Hardware)

Asus Zephyrus S GX502 ( (画像提供: Tom's Hardware))

Zephyrus S GX502とM GU502はどちらも、1.2mmのキーストロークを備えたRGBバックライトキーボードを搭載しています。鮮やかなカラーは、ASUSのAura Syncソフトウェアで設定可能です。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

これらのノートパソコンは今後数ヶ月以内に発売される予定です。価格と正確な構成は記事執筆時点では未発表です。

Zephyrus S GX531が第9世代に刷新

同社の既存のGX531は、厚さわずか15mm、重さ2.1kgと軽量ですが、コンポーネントがアップグレードされています。Amazonで2,199ドルで予約注文可能なGX531GW-AB76は、NVIDIA GeForce RTX 2070グラフィックス、Core i7-9750H CPU、16GBのRAM、144Hz 1080pディスプレイを搭載しています。この新しいGX531は5月3日に出荷予定です。

Zephyrus S GX701の新モデル3機種

17.3インチZephyrus S GX701の刷新版が、Asus、Amazon、Neweggで3種類の構成で予約受付中です。いずれもIntel Core i7-9750H CPUとフルHD 144Hzディスプレイを搭載しています。 

スワイプして水平にスクロールします

スペックGX701GW-DB76GX701GV-PB74GX701GX-XB78
価格(米ドル)2,499ドル2,099ドル3,299ドル
CPUインテル Core i7-9750Hインテル Core i7-9750Hインテル Core i7-9750H
グラフィックプロセッサエヌビディアRTX2070エヌビディアRTX 2060エヌビディアRTX2080
ラム16ギガバイト16ギガバイト32GB
ストレージ1TB SSD512GB SSD1TB SSD
画面17.3インチ、1920 x 1080 144 Hz17.3インチ、1920 x 1080 144 Hz17.3インチ、1920 x 1080 144 Hz
寸法15.7 x 10.7 x 0.7インチ15.7 x 10.7 x 0.7インチ15.7 x 10.7 x 0.7インチ
重さ5.73ポンド5.73ポンド5.73ポンド

GX701 の 3 台はすべて 5 月 3 日に出荷される予定です。

Avram Piltchは特別プロジェクト担当の編集長です。仕事で最新ガジェットをいじったり、展示会でVRヘルメットを装着したりしていない時は、スマートフォンのルート化、PCの分解、プラグインのコーディングなどに取り組んでいます。技術的な知識とテストへの情熱を活かし、Avramはノートパソコンのバッテリーテストをはじめ、数多くの実環境ベンチマークを開発しました。