51
レノボ、大容量バッテリー搭載の低価格スマートフォンを発売

レノボ バイブ PM1

レノボ バイブ PM1

レノボは本日、低価格ながらLTE対応のVibe P1mから、ハイエンドのVibe P1、そして自撮りに特化したVibe S1まで、3種類の新しいスマートフォンを発売した。

Vibe P1mは急速充電機能に加え、ミッドレンジ以下のスマートフォンでは例外ではなく当たり前になりつつあるデュアルSIM対応も備えています。最新のAndroid 5.1 Lollipopを搭載しています。

スワイプして水平にスクロールします

ヘッダーセル - 列 0レノボ バイブ P1mレノボ バイブ P1レノボ バイブ S1
SoCMediatek MT6735P 1.0GHzクアッドコア64ビット Snapdragon 615 1.5GHz オクタコア64ビット Mediatek MT6752 1.7GHz オクタコア
画面5インチIPS5.5インチIPS5.0インチIPS
解決1280×7201920×10801920×1080
ラム2GB2GB3GB
ストレージ16ギガバイト32GB32GB
microSDサポートはい(最大32 GB)はい(最大128 GB)はい(最大128 GB)
カメラ8MP13MP13MP
フロントカメラ5MP5MP8MP + 2MP
LTEサポートはいはいはい
デュアルSIMはい(マイクロSIM)はい(nano-SIM)はい(nano-SIM)
バッテリー4,000mAh5,000mAh2,500mAh
寸法141 x 71.8 x 9.3 mm152.9 x 75.6 x 4.6-9.9 mm143.3 x 70.8 x 7.8 mm
OSアンドロイド5.1アンドロイド5.1アンドロイド5.0

レノボ バイブ P1

レノボ バイブ P1

P1m の兄貴分である Vibe P1 は、Qualcomm のより強力な Snapdragon 615 SoC、わずか 5 分の充電で 2.8 時間の通話を可能にする「ロケット充電」機能、さらに大容量の 5,000 mAh バッテリーを搭載しています。

このデバイスには指紋スキャナーまで搭載されています。ハイエンドデバイスでデビューして間もなく、指紋スキャナーがミッドレンジデバイスにも浸透し始めているのは喜ばしいことです。しかし、Android Mでネイティブ指紋認証がサポートされるまでは、Lenovoの実装がどれほど安全なのかは分かりません。HTCやSamsungといった有名スマートフォンメーカーでは、既に重大なセキュリティ上の失態がいくつか発生しています。

レノボ バイブ S1

レノボ バイブ S1

最後に、Vibe S1はLenovoのセルフィー重視のスマートフォンです。2つのフロントカメラ(8MPと2MP)を搭載し、写真に被写界深度効果を加えます。これはHTC M8で既に見られた効果と似ています。背面には、デュアルLEDフラッシュを備えた13MPカメラが搭載されています。

Vibe S1 にもアルミフレームと、Mediatek のさらに高速なオクタコアプロセッサが搭載されていますが、バッテリー寿命は 2,500 mAh のみで、スリムなボディプロファイルに収まるように容量が削減されている可能性があります。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Vibe P1mは9月中旬に発売開始予定で、価格はわずか159ドルです。Vibe P1は279ドルで、レノボが既にスマートフォンを販売している国では10月上旬に発売予定です。セルフィー機能に重点を置いたVibe S1は、同じ国で299ドルで発売開始となります。ただし、レノボによると、これらのスマートフォンはいずれも北米では販売されないとのことです。

Facebook および Google+ で @tomshardware をフォローしてください。

ルシアン・アルマスは、Tom's Hardware USの寄稿ライターです。ソフトウェア関連のニュースやプライバシーとセキュリティに関する問題を取り上げています。