94
RTX 5080 ノート PC GPU が RTX 4090 を上回る — RTX 5090 より 10% 低いパフォーマンスを実現
GeForce RTX 50シリーズノートパソコン
(画像提供:Nvidia)

NvidiaのRTX 50シリーズ ノートPC向けGPUが最近発売されました。これらのグラフィックカードを搭載したデバイスの入手性は限られていますが、公式ベンチマークが公開され、他のカードと比較したパフォーマンスが明らかになっています。RTX 5090ノートPC向けGPUについては、Tom's HardwareによるRazer Blade 16のレビューなど、既に複数のレビューが掲載されていますが、RTX 5080ノートPC向けGPUはまだごくわずかです。しかし、Notebook Checkは、Ryzen 9 9955HX CPUとRTX 5080ノートPC向けGPUを搭載した2台のSchenker Neo 16テストユニットを入手し、これらのユニットのグラフィックベンチマーク結果を公開しました。

スワイプして水平にスクロールします

ベンチマーク結果

ベンチマーク

RTX 4080 ラップトップ

RTX 5080 ラップトップ

RTX 4090 ラップトップ

RTX 5090 ラップトップ

3DMark ファイアストライク グラフィックス

41431

56116

46191

60880

3DMark Time Spy グラフィックス

18441

22791

21251

25129

3DMark スチールノマド

-

5207

-

5156

3DMark ポートロイヤル グラフィックス

-

14853

-

17063

もちろん、ベンチマークの数値は実際のFPS値に変換できなければ意味がありません。そこで、様々なゲームでのテスト結果も確認したところ、5080と5090のノートPC用GPUの平均FPS値の差は約5%でした。この差は、RTX 4080とRTX 4090のノートPC用GPUの平均FPS値向上率12.82%と比べるとはるかに小さいものです。それでも、実環境テストではRTX 5080ノートPCがRTX 4090ノートPCを上回り、新しいGPUは4090ノートPCと比較して約5%、4080ノートPCと比較して約20%のフレームレート向上を実現しました。

スワイプして水平にスクロールします

FPS結果

ゲームタイトル

RTX 4080 ラップトップ

RTX 5080 ラップトップ

RTX 4090 ラップトップ

RTX 5090 ラップトップ

Dota 2 Reborn 1080p ウルトラ 最高画質

165

186.1

176

194.7

Dota 2 Reborn 4Kウルトラの最高の見た目

151

176.8

168

180.2

ファイナルファンタジーXV 1080p 高画質

159

191.7

173

192.6

ファイナルファンタジーXV 4K高画質

73

88.9

89

99

X-Plane 11.11 1080p 高画質

124

123.7

131

129.8

X-Plane 11.11 4K高解像度

105

101.8

112

102.4

バルダーズ・ゲート3 1080p ウルトラプリセット

144

191.9

178

202

Baldur's Gate 3 4K ウルトラ プリセット

59

74.3

72

84.3

サイバーパンク2077 2.2 ファントム リバティ 1080 高プリセット(FSR オフ)

122

167.2

132

177.1

モンスターハンター ワイルド 1080 ウルトラ、RT: 高、アップスケーリングなし

63.3

82.5

78

89

モンスターハンター ワイルド 4K ウルトラ、RT: 高、アップスケーリングなし

34.4

42.7

42

48.5

アサシン クリード シャドウズ 1080p ウルトラハイ

50

63

59

74

平均

104.14

124.22

117.5

131.13

RTX 5080は、最新のモバイルGPUの中では最もコストパフォーマンスに優れているように見えます。RTX 5090ノートPCほどのパワーはありませんが、実際のパフォーマンスはわずかに異なるため、賢明な選択をしても大きな損失にはなりません。さらに、より安価な50シリーズを選択すれば、数百ドル、場合によっては数千ドルも節約できる可能性があります。

しかし、既にRTX 4090搭載のノートPC用GPUをお持ちの場合は、この世代は避けた方が良いでしょう。特に、お使いのデバイスが2年未満であれば、Blackwellグラフィックカードを搭載しても5%~10%の向上しか期待できないため、この世代は避けた方が良いでしょう。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ジョウィ・モラレスは、長年のテクノロジー業界での実務経験を持つテクノロジー愛好家です。2021年から複数のテクノロジー系出版物に寄稿しており、特にテクノロジー系ハードウェアとコンシューマーエレクトロニクスに興味を持っています。