45
AMD、FXブルドーザーの虚偽広告訴訟をチップ1個あたり約35ドルで和解

AMDは本日、Bulldozerチップの虚偽広告をめぐる集団訴訟を総額1,250万ドルで和解しました。このうち弁護士は最大30%にあたる363万ドルを受け取ることができます。つまり、Bulldozer所有者は(訴訟を起こした場合)887万ドルを分配できることになります。

当時苦境に立たされていたAMDにとって事態をさらに悪化させたのは、同社がチップを8コアモデルとして宣伝していたにもかかわらず、実際には4つのモジュールを搭載しており、各モジュールには2つの実行コアと、共有フロントエンド、キャッシュ、浮動小数点ユニットなどのリソースが共有されていたことです。つまり、各コアは独立して動作することはできませんでした。AMDは、デュアルコアモジュールは依然として従来の2コアの定義を満たしていると主張しましたが、一部の顧客はこれに異議を唱えました。

この訴訟は2015年に提起され、長期にわたる虚偽広告集団訴訟へと発展しましたが、AMDは本日、わずか1,210万ドルで和解しました。和解金はチップ1個あたり約35ドルとなりますが、原告数が裁判所の予測通りであればの話です。しかし残念ながら、裁判所はBulldozerチップを購入した顧客のうち、和解金を請求する割合は5分の1程度と予測しています。

被告からの一括支払いを伴う和解の場合と同様に、現金支払いを請求する人がさらに増えれば、その金額は減少する可能性があります。AMDのウェブサイトまたはカリフォルニア州で7種類のBulldozerモデルのいずれかを購入された場合、和解金の一部を受け取る権利があります。

AMDは軽い処罰で済んだようだ。もし和解が裁判に持ち込まれていたら、損害賠償額ははるかに高額になっていた可能性があったからだ。訴状より:

提案された共同基金の価値は、原告が認定集団を代表して裁判で立証しようとしたであろう損害賠償額の約20%に相当する。また、集団訴訟代理人は、これまでの経験に基づき、原告集団のメンバーが裁判で勝訴した場合、認定請求額の50%以上を受け取る可能性が高いと見積もっている。本件における更なる訴訟に伴うリスクと費用を考慮すると、このような結果は承認範囲内である。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

画像

1

3

ここで、AMDのBulldozerマーケティングに関する議論の核心が明らかになります。最初の図の上部に灰色で示されている各モジュールのフロントエンドリソースは、2つの整数コア(緑色でマーク)間で共有されています。浮動小数点ユニット(FPU)は2つの整数コアの間に配置されていますが、モジュール全体で唯一の浮動小数点処理を提供します。L2キャッシュも3つの機能ユニットすべてで共有されています。共有予測キューと命令/フェッチキャッシュと組み合わせると、整数コアは互いに独立して動作することはできません。

スワイプして水平にスクロールします

モデルベースクロックターボコアクロック最大ターボコアTDPコア合計L2キャッシュ共有L3キャッシュノースブリッジ周波数
FX-81503.6GHz3.9GHz4.2GHz125ワット88MB8MB2.2GHz
FX-81203.1GHz3.4GHz帯4.0GHz125 / 95ワット88MB8MB2.2GHz
FX-81002.8GHz3.1GHz3.7GHz95ワット88MB8MB2.0GHz
FX-61003.3GHz3.6GHz3.9GHz95ワット66MB8MB2.0GHz
FX-41704.2GHz-4.3GHz125ワット44MB8MB2.2GHz
FX-B41503.8GHz3.9GHz4.0GHz95ワット44MB8MB2.2GHz
FX-41003.6GHz3.7GHz3.8GHz95ワット44MB8MB2.0GHz

ここでは、4コア、6コア、または8コアと宣伝されていたFX Bulldozerプロセッサのスペックを確認できます。下には、チップの発売時の価格が表示されています。8コアモデルはそれぞれ205ドルと245ドルでした。和解金がチップ1個あたり推定35ドル支払われたとしても(おそらく支払われないでしょうが)、それは当初の希望小売価格のほんの一部に過ぎません。

スワイプして水平にスクロールします

モデルベースクロックターボコアクロック最大ターボコアTDPコア希望価格(米国)
FX-81503.6GHz3.9GHz4.2GHz125ワット8245ドル
FX-81203.1GHz3.4GHz帯4.0GHz125ワット8205ドル
FX-61003.3GHz3.6GHz3.9GHz95ワット6165ドル
FX-41003.6GHz3.7GHz3.8GHz95ワット4115ドル

この和解は本日合意に至ったため、払い戻しを確保する仕組みはまだ整っていません。詳細が判明次第、必要に応じてこの投稿を更新いたします。

ポール・アルコーンはTom's Hardware USの編集長です。CPU、ストレージ、エンタープライズハードウェアに関するニュースやレビューも執筆しています。