昨年の夏、AMDがSamsungと提携し、RDNAグラフィックスのスマートフォン向けライセンス供与契約を締結するというニュースが報じられました。それ以来、この話題はほぼ沈黙していましたが、最近、Twitterユーザー@Kaz9837が発見したように、clien.netフォーラムにベンチマークデータに関するスレッドが立ち上がりました。
スレッドの投稿者によると、RNDA-ExynosコンボSoCはGFXBenchテストで非常に高いパフォーマンスを記録したとのことです(下の表をご覧ください)。Adreno 650のデータはNotebookcheckから引用したものですが、出典元はAdreno 650のデータを削除しているようです。
スワイプして水平にスクロールします
ヘッダーセル - 列 0 | RDNA-エクシノス | アドレノ650 | パフォーマンスの向上 |
---|---|---|---|
マンハッタン3.1 | 181.8fps | 123fps | + 48% |
アステカノーマル | 138.25fps | 53.5fps | + 158% |
アステカ高 | 58fps | 20fps | + 190% |
Adreno 650 は、現在入手可能な最も強力なモバイル GPU の 1 つであり、Samsung Galaxy S20、Galaxy S20 Plus、Galaxy S20 Ultra や、他のメーカーのスマートフォンに搭載されている Snapdragon 865 SoC の一部です。
しかし、RDNA-Exynosのデータとされるものの出所は不明です。数値はまだ検証されていないため、結果を額面通りに受け取るべきではありません。とはいえ、これほどのパフォーマンス向上が見られても驚くには値しません。結局のところ、SamsungがAMDと提携したのは、何の理由もなく提携しているわけではないのです。
RDNAを注入した携帯電話がすぐに市場に登場するとは期待できません。早くても2021年までには登場しない見込みです。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Niels BroekhuijsenはTom's Hardware USの寄稿ライターです。ケース、水冷システム、PCの組み立てレビューを担当しています。