
Intelは、PCゲーム向けの最適化を含む新しいグラフィックドライバーアップデートを発表しました。DX11タイトルでは750%、DX12タイトルでは最大53%のパフォーマンス向上が見込まれます。新たにサポートされるタイトルには、『The Talos Principle 2』、『Robocop: Rogue City』、『スターオーシャンII R』、人気マルチFPSシューティングゲーム『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアIII』、『ライク・ア・ドラゴン外伝: 名を消した男』などがあります。新しいArcドライバーには、他のゲームへの最適化と特定の修正も含まれています。
DX11 ゲームパフォーマンスの最適化
Intelは、新しいArcドライバ31.0.101.4952により、一部のゲームでパフォーマンスが大幅に向上すると主張しています。Intelは1080p Ultra設定でパフォーマンスの向上を測定しましたが、当然ながらパフォーマンスの向上には個人差があります。その差は以下の通りです。
- ギルドウォーズ2(DX11):1080pのウルトラ設定で平均FPSが最大53%向上
- Halo: The Master Chief Collection (DX11): 拡張設定で1080p で平均 FPS が最大 750% 向上
- シドマイヤーズ シヴィライゼーション V (DX11): 1080p の高設定で平均 FPS が最大 6% 向上
- Total War: Warhammer (DX11): 1080p の Ultra 設定で平均 FPS が最大 10% 向上
- ロストアーク(DX11):1080pのVery High設定で平均FPSが最大15%向上
- Warhammer: Vermintide 2 (DX11): 1080p の Extreme 設定で平均 FPS が最大 16% 向上
- スナイパーエリート3(DX11):1080pのウルトラ設定で平均FPSが最大37%向上
- ワールド・ウォーZ(DX11):1080pウルトラ設定で平均FPSが最大113%向上
- ユーロトラックシミュレーター2(DX11):1080pのウルトラ設定で平均FPSが最大27%向上
- 龍が如く0(DX11):1080pウルトラ設定で平均FPSが最大154%向上
- Call of Duty: Infinite Warfare (DX11): 1080p の Ultra 設定で平均 FPS が最大 20% 向上
- エイリアン: アイソレーション (DX11): 1080p の Ultra 設定で平均 FPS が最大 9% 向上
- Far Cry Primal (DX11): 1080p の Ultra 設定で平均 FPS が最大 14% 向上
- Far Cry 5 (DX11): 1080p の Ultra 設定で平均 FPS が最大 14% 向上
- ファークライ ニュードーン(DX11):1080pウルトラ設定で平均FPSが最大11%向上
このグラフィック ドライバーは、Intel 第 11 世代 Tiger Lake、Rocket Lake、Tiger Lake-H から第 14 世代 CPU までのオンボード グラフィックを搭載した Intel Arc シリーズのディスクリート GPU と CPU の両方に適用されます。このドライバーは、Windows 10 および Windows 11 で使用できます。新しい更新プログラムはここからダウンロードできます。
既知の問題
Intelは、DX12におけるStarfieldのダイナミック解像度スケーリングの問題や、Iris Xe+およびIris Xe Max搭載ノートパソコンへのインストールに関する問題など、グラフィックスアップデートでは解決されない特定の問題を認識しています。ただし、Intelはシステムの再起動と再インストールのプロセスによって問題が解決されることも強調しています。
Arc Control Studioには既知の問題があり、例えば、キャプチャモードが特定のゲームで複数のビデオファイルを作成したり、DisplayPortをHDMIと誤認識したりする問題があります(リリースノートによる)。これらの既知の問題は、通常、すべてのグラフィックスアップデートで強調表示されるため、ユーザーはIntelドライバーチームがこの問題を認識していることを認識できます。これらの問題は今後のアップデートで修正される予定です。
興味深いことに、IntelはArc RGBコントローラーがCooler Masterと共同設計されていることを強調しています。こちらからダウンロードできます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Roshan Ashraf Shaikhは2000年代初頭からインドのPCハードウェアコミュニティに携わり、PCの組み立て、インドの多くの技術フォーラムやブログへの寄稿に携わってきました。Hardware BBQを11年間運営し、eTeknixとTweakTownでニュース記事を執筆した後、Tom's Hardwareチームに加わりました。テクノロジー以外にも、格闘ゲーム、映画、アニメ、機械式時計に興味を持っています。