17
ASUSの次期ゲーミングヘッドセットはAIを活用してノイズを遮断

(画像提供:Asus)

Asus は、人工知能 (AI) を搭載したノイズキャンセリング機能付きマイクという傑出した機能で、最高のゲーミング ヘッドセットを求めるユーザーの支持を獲得したいと考えています。 

本日詳細が発表された近日発売のAsus ROG Strix Go 2.4は、低音を重視した豊かなサウンドを実現するように設計された気密チャンバーに組み込まれたAsus Essence 40mmドライバーを搭載しています。 

目玉機能である双方向ブームマイクは、ASUSの発表によると、5000万件以上のレコードを数万時間データベースに学習させたノイズキャンセリングアルゴリズムを採用しています。ASUSは、このアルゴリズムにより、キーボードの打鍵音から他人の話し声まで、あらゆる不要なノイズを最大95%識別し、除去できるとしています。モバイル用に、ヘッドセットには同じくAI搭載のノイズキャンセリング機能を備えた別のマイクも内蔵されています。  

Asus は本日、騒がしいショールームのフロアでマイクが動作している様子を紹介するビデオを公開しました。

その名の通り、ROG Strix Go 2.4 は、スマートフォンや Nintendo Switch などのモバイル デバイス用に USB-C ドングルによる 2.4GHz ワイヤレス接続を使用します。

オンボードバッテリーは連続使用で25時間と評価されており、5V/900mAの電力充電チップにより、わずか15分の充電で3時間の使用が可能になると報告されています。

最大限の互換性を確保するために、ドングル用の標準​​ USB-A アダプターと 3.5 mm オーディオ ケーブルも付属しています。 

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

(画像提供:Asus)

モバイル ゲーマーにとってさらに便利なように、ヘッドセットの重量はわずか 0.6 ポンド (290 g) で、付属のポーチで簡単に折りたたんで持ち運べるコンパクトなデザインを採用しています。

ROG Strix Go 2.4は12月に159.99ポンドで発売される予定だが、米国での価格と発売時期はまだ発表されていない。 

Asus ROG Strix Go 2.4 の仕様

スワイプして水平にスクロールします

スピーカードライバー40mm Asus エッセンス
スピーカーインピーダンス32オーム
スピーカー周波数ワイヤレス: 20~20,000 Hz、3.5mm: 10~40,000 Hz
マイクの種類ブーム:双方向、内蔵:全方向
マイク周波数100~8,000 Hz
マイク感度-54dB
コネクタ3.5mm、USB-Cドングル(USB-Aアダプタ付き)
アクセサリーキャリングケース、充電ケーブル、3.5mmケーブル、USB-C - USB-Aアダプター
重さ0.6ポンド / 290g