96
mean:it 5PM EATX ミッドタワーケースレビュー

Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

ベンチマーク結果と最終分析

ベンチマークチャートを見てまず気づくのは、ケースはすべて2つの構成でテストされていることです。Crystal 460Xは非常に低温で動作したため、ファンを手動で下げて再テストすることができました。Cullinanも非常に低温で動作したため、低ファン設定で再テストする必要がありました。また、CASE-V08にはファンコントローラーは搭載されていませんでしたが、ガラスをファンから離すためのパネルスペーサーキットが搭載されていました。

残念ながら、5PMはファンをフル回転させると熱くなりすぎて、低速テストを行う余裕がありませんでした。実際、ストレステストを完了するためには、周囲温度を氷点下近くまで下げる必要がありました。排気ファンの後ろに手をかざすと、問題が明らかになりました。CPUを通過する空気の流れがほとんどなかったのです。

ファンを高設定にした場合の騒音レベルは、最も類似した2つのケース、5PMとCullinanで非常に似ています。Cullinanのファンはフロントガラスからかなり離れた位置に取り付けられていましたが、それが騒音よりもエアフローに大きな影響を与えたようです。

不十分な冷却性能と平凡な騒音の組み合わせが、5PMの音響効率チャートにおける評価を下げています。通気性がはるかに高いCrystal 460Xは(高額ながら)素晴らしい性能を発揮します。一方、Cullinanは、ファンや取り付け方法を変えれば5PMがどうなっていたかを示しています。

この記事の執筆時点では、CullinanはCrystal 460Xより約30ドル安く、5PMもCullinanより約30ドル安くなっています。しかし、CASE-V08は5PMより10ドル安く、それが価格チャートでCASE-V08が上位にランクインしている理由です。

本格的な低予算ビルダーが、USB 3.0ポートが1つしかなく、EATXサポートがなく、全体的な構造も安っぽいCASE-V08に10ドルを惜しんで購入するでしょうか? シャーシが非常に似ているため、ビルダーが5PMのファンをCullinanの構成に合わせて配置し直し、ファンがガラスに近すぎるという5PMの欠点を解消しようとする可能性の方が高いでしょう。あるいは、ブランド間の割引が変動すれば、いつかCullinanが5PMよりも安く手に入るかもしれません。

詳細: ベストケース

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

詳細: すべてのケースコンテンツ