サムスンはついに、世界初となる500Hz駆動のOLEDゲーミングモニターを米国の顧客向けに発売すると発表しました。1月のCESで初公開された新型Odyssey OLED G6は、市場最高峰のゲーミングモニターの一つになると期待されています。また、同社はOdyssey G7のラインナップを拡充し、曲面ディスプレイを採用した37インチと40インチの新モデルを追加することも発表しました。
Odyssey OLED G6 (G60SF) は、QHD (2560×1440) 解像度、0.03ms のグレーツーグレー応答速度、そして Nvidia G-Sync と AMD FreeSync Premium Pro をサポートする 27 インチフラット QD-OLED パネルを搭載しています。VESA DisplayHDR True Black 500 認証、Pantone 認証を取得しており、HDR 表示時のピーク輝度は最大 1,000 nits です。
画像
1
の
2

新しいOdyssey G7(G75F)の曲面モニター2機種についてですが、37インチモデルは1000Rの曲率、4K UHD(3840×2160)解像度、165Hzのリフレッシュレート、1ms(GtG)の応答速度を備えています。40インチモデルは5120×2160のウルトラワイド解像度、180Hzのリフレッシュレート、同じく1msの応答速度を備えています。Amazonでは、どちらのパネルもG6の高価なOLEDではなく、LEDとして販売されています。
両モデルともVESA DisplayHDR 600認証を取得しており、AMD FreeSync Premium Proをサポートすることで、ティアリングのない映像体験を実現します。さらに、これらのモニターにはAuto Source Switch+機能が搭載されており、接続されたデバイスの電源オンを検知し、新しいソース信号に自動的に切り替えます。40インチのG7には、ピクチャー・バイ・ピクチャーとピクチャー・イン・ピクチャーモードも追加されています。
37インチのOdyssey G7の価格は899ドル、40インチのOdyssey G7の価格は1,199ドルです。これら3種類のモニターはすべて、Samsungの米国オンラインストアとAmazonで現在販売中です。
- SAMSUNG 40 インチ オデッセイ G7 (G75F)
- サムスン 37 インチ オデッセイ G7 (G75F)
Google ニュースで Tom's Hardware をフォローすると、最新のニュース、分析、レビューをフィードで受け取ることができます。「フォロー」ボタンを忘れずにクリックしてください。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。