10
Zotacが独自の外付けVGAボックスを発売

Zotac は、Computex 2017 で新しい外付けグラフィック エンクロージャを発売するメーカーのリストに加わりました。現時点では詳細は不明ですが、この eGFX エンクロージャは USB Type-C コネクタ経由の Thunderbolt 3 でホスト システムに接続され、独自の内部電源を備えていることがわかっています。

奇妙なことに、Zotacの外付けVGAボックスは最大9インチ長のグラフィックカードに対応しているため、同社のハイエンドGTX 1080 Tiグラフィックカードのほとんどはこの外付けエンクロージャには対応していません。幸いなことに、Zotacは最近、長さわずか8.3インチのGeForce GTX 1080 Ti Miniを発表しました。言うまでもなく、9インチ以下のスペース制限を満たす限り、どのメーカーのカードでもこのeGFXエンクロージャで使用できます。  

見た目の美しさに関しては、Zotacの外付けVGAボックスをWestern DigitalのMy Book外付けハードドライブと間違えても無理はありません。実際、この2つをデスクに並べて置くと、とても美しく見えると思います。ただし、これはあくまでも私たちの感性によるものです。

価格と発売時期に関する情報は記事執筆時点では公開されていません。Computex 2017の残りの期間中に、より詳しい情報が明らかになるものと期待されます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。