27
Samsung 9100 Pro 8TB SSDレビュー:より大きく、より強力で、より優れた

Samsung 9100 Pro 8TBは、初の大容量ハイエンドGen 5ドライブとして限界に挑戦。高い性能を発揮しますが、価格は高めです。

長所

  • +

    8TBの容量

  • +

    ハイエンドPCIe 5.0パフォーマンス

  • +

    Samsungの名前とサポート

短所

  • -

    非常に高い希望小売価格

  • -

    最速のドライブではない

Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

ハイエンドPCIe 5.0 SSD市場において、Phisonが初期からほぼ独占していたことに対し、Samsungは9100 Proで対抗しようと試みました。Samsungは、人気の980 Proの後継機として名高い990 Proで成功を収めたのと同様に、高速で効率的、そして安定したドライブを製造しました。ただ一つ欠けていたのは、Black SN850Xに対抗するだけでなく、最新のフラッグシップハードウェアを搭載しながら主導権を奪還するために設計された、大容量8TB SKUでした。

Samsungは決して簡単に手に入る存在ではありません。同社の高品質フラッシュメモリは、誰もが望む優れたランダムリードレイテンシを誇り、少なくとも他のあらゆる指標では他社に負けないドライブを生み出すノウハウを熟知しています。9100 Proは最速のドライブではありませんが、これまでのハイエンドSSDのどれよりも効率が高く、競争力も十分に備えています。登場は少し遅かったかもしれませんが、特にSamsungの積極的な価格設定を考えると、競争力は抜群です。そして、この製品を真に凌駕するドライブをレビューしたのはつい最近です。

Samsung 9100 Proの仕様

スワイプして水平にスクロールします

製品

1TB

2TB

4TB

8TB

価格(ベア)

ヒートシンク

129.99ドル

139.99ドル

199.99ドル

219.99ドル

399.99ドル

419.99ドル

999.99ドル

1019.99ドル

フォームファクター

M.2 2280

M.2 2280

M.2 2280

M.2 2280

インターフェース/プロトコル

PCIe 5.0 x4 / NVMe 2.0

PCIe 5.0 x4 / NVMe 2.0

PCIe 5.0 x4 / NVMe 2.0

PCIe 5.0 x4 / NVMe 2.0

コントローラ

Samsung独自(Presto)

Samsung独自(Presto)

Samsung独自(Presto)

Samsung独自(Presto)

DRAM

LPDDR4X

LPDDR4X

LPDDR4X

LPDDR4X

フラッシュメモリ

236層Samsung TLC(V8)

236層Samsung TLC(V8)

236層Samsung TLC(V8)

236層Samsung TLC(V8)

シーケンシャルリード

14,700 MB/秒

14,700 MB/秒

14,800 MB/秒

14,800 MB/秒

シーケンシャルライト

13,300 MB/秒

13,400 MB/秒

13,400 MB/秒

13,400 MB/秒

ランダム読み取り

1,850K

1,850K

2,200K

2,200K

ランダム書き込み

2,600K

2,600K

2,600K

2,600K

安全

TCG オパール 2.0

TCG オパール 2.0

TCG オパール 2.0

TCG オパール 2.0

寸法(裸)

80.15(長さ)×22.15(幅)×2.38(高さ)mm

80.15(長さ)×22.15(幅)×2.38(高さ)mm

80.15(長さ)×22.15(幅)×2.38(高さ)mm

80.15(長さ)×22.15(幅)×3.88(高さ)mm

寸法(高さ含む)

80.15(長さ)×25(幅)×8.88(高さ)mm

80.15(長さ)×25(幅)×8.88(高さ)mm

80.15(長さ)×25(幅)×8.88(高さ)mm

80.15(長さ)×25(幅)×11.25(高さ)mm

持久力(TBW)

600TB

1,200TB

2,400TB

4,800TB

部品番号

MZ-VAP1T0

MZ-VAP2T0

MZ-VAP4T0

MZ-VAP8T0

保証

5年

5年

5年

5年

Samsungは9100 Proの8TB SKUを常に計画していたため、最初のレビューで仕様をすでに概説していました。8TBでのパフォーマンスは、シーケンシャルリードとライトで最大14,800 / 13,400 MB/秒に達し、最大2,200K / 2,600KのランダムリードとライトIOPSを処理できます。保証は5年間のままで、容量1TBあたり最大600TBの書き込みが可能で、ドライブは引き続き暗号化をサポートしています。これまで不明だった唯一の点は価格でしたが、Samsungは現在、ベースドライブのメーカー希望小売価格を999.99ドルに設定し、ヒートシンクがさらに20ドル追加されます。この価格レベルについては、それ自身で議論する必要があります。

この表には、小型SKUの改訂版および現在の価格が記載されていますが、予想通り、当初のレビュー時のメーカー希望小売価格よりもはるかに低い価格になっています。冒頭で、9100 Proの市場での地位を考えると、Samsungはより積極的な価格設定をせざるを得なかったと説明しましたが、これは比較的大きな価格変動に反映されています。8TB SKUのメーカー希望小売価格は高く見えるかもしれませんが、元の価格設定を考えると実際には妥当です。新しい価格設定でも、2TBおよび4TB SKUよりもTBあたり25%高いだけです。これは、現在8TBで競合するハイエンドのPCIe 5.0ドライブが存在せず、Samsungがこれを実現するために高密度フラッシュパッケージを備えた両面ドライブを作らなければならなかったことを考えると、法外なプレミアムではありません。

それで希望小売価格が正当化されるでしょうか?8TB WD Black SN850Xは非常に効果的な価格設定になっているため、これは売りにくくなっています。確かに 9100 Pro には第 5 世代の帯域幅がありますが、後者のこれまでで最も安い販売価格を考慮すると、その価格で SN850X を 2 台購入できるほどです。私たちの意見では、Samsung の名前と、競合他社がまだ 8TB をロードマップの後ろに押し戻しているという事実を考えると、8TB 9100 Pro がこのレベルの希望小売価格を要求できると思います。また、Samsung はこれをある程度値引きできると思いますし、そうするでしょう。したがって、今すぐに最高のものを求めるタイプであれば、おそらく発売価格に耐えられるでしょう。そうでない場合は、少しの忍耐が報われるでしょう。そうでない場合は、8TB であれば迷うことなく SN850X をお勧めします。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Samsung 9100 Pro ソフトウェアとアクセサリ

Samsungは、業界のゴールドスタンダードであり続けるオールインワンSSDツールボックスであるMagicianソフトウェアのダウンロード提供を継続しています。WDのDashboardも非常に優れていますが、SSDツールボックスを重視する人は必ずしも多くありません。この種のアプリケーションは、ドライブの状態やシステム情報、SMART値の読み取りなどを確認するのに便利です。

診断機能やベンチマーク機能が搭載されていることが多く、ファームウェアのアップデートやドライブ機能の有効化/無効化にはツールボックスが不可欠です。最後に、最高のツールボックス(Magicianもその一つです)は、ストレージのイメージ作成とバックアップのオプションを提供します。無料の代替品もありますが、メーカーのソフトウェアで十分な機能を発揮できる稀なケースの一つです。

Samsung 9100 Pro:詳細

画像

1

2

サムスン 9100 Pro 8TB SSD
(画像提供:Tom's Hardware)

8TB 9100 Proは、4つのNANDフラッシュパッケージを搭載した両面ドライブです。コントローラーとLPDDR4X DRAMがかなりの面積を占めるため、SamsungはこのSKUでは両面ドライブを採用せざるを得ませんでした。使用されている236層V8 TLCフラッシュは、高密度の1TBダイで製造されています。つまり、2TBパッケージあたり16個のダイが積層されており、これは膨大なフラッシュ容量となります。技術的には32個のダイを積層することも可能ですが、歩留まりが低く、このようなダイ密度はエンタープライズアプリケーションで高い需要があります。Samsungは長らく片面ドライブのみを供給してきたため、今回の変更は、8TBを最初に実現したいという同社の強い意欲を如実に物語っています。

16 個のダイ パッケージ (16DP) は長い間、消費者向け市場では現実的な最大値でしたが、大容量ドライブでも 8 個または 8 個のダイ パッケージ (8DP) がはるかに一般的になっています。これは、特に最高速ドライブに必要な高いバス レートと I/O レートでは、16 個のダイで高い歩留まりを達成し、許容できる信号整合性を維持するのが困難だからです。Samsung は、リタイミングと制御のためにフラッシュ パッケージ内にカスタム F チップを使用していますが、Crucial は4TB T5002TB P510で信号整合性を高めるために外部マルチプレクサを使用しています。ソリューションによっては、より新しく高速なフラッシュを使用して大容量を実現するための欠点としてさまざまなコストが追加されるため、少なくともこの点ではこのドライブの価格プレミアムは正当化されます。

ドライブが両面印刷されているため、一部のデバイスでは取り付けに問題が生じる可能性がありますが、必ずしも大きな問題ではないと考えています。9100 ProはハイエンドのPCIe 5.0ドライブであり、ノートパソコンやその他のモバイルデバイス(ほとんどのデバイスはPCIe 4.0 M.2スロットを搭載)への搭載は限定的です。この状態でもおそらく問題なく動作するでしょうし、それに990 EVO PlusとそのOEM版は既にその役割を十分に果たしています。

両面ドライブは冷却が難しくなるとよく言われますが、Samsungはその課題を理解しています。8TB 9100 Proのヒートシンクは、サイズが大きいため、両面使用を想定して設計されています。この大容量ドライブはデスクトップでの使用におすすめです。ヒートシンクはわずか20ドルで追加できます。すでに999ドル近くもするドライブであれば、20ドルの追加料金は取るに足らない金額です。

画像

1

3

サムスン 9100 Pro 8TB SSD
(画像提供:Tom's Hardware)

このコントローラーとフラッシュメモリのより詳細な技術的説明については、それぞれ9100 Pro4TB 990 Proのレビューをご覧ください。簡潔に分析すると、SamsungのPrestoコントローラーは、理論上は初期採用のPhison E26を圧倒しますが、より新しいPhison E28SMI SM2508にはより強い挑戦を強いられます。これらの新しいコントローラーはより効率的で、より高いパフォーマンスレベルを実現できます。とはいえ、Samsungの複雑ながらも洗練されたコントローラー技術は、高い安定性と成熟度を備えているため、私たちは依然として高く評価しています。ただし、前世代のドライブで発生した問題は、多くの人々の心にまだ残っているため、ある程度の注意が必要かもしれません。

フラッシュメモリに関しては、Samsungの236層V8 TLCについては依然として前向きな見方を維持しています。これは、前世代のフラッシュメモリからランダム読み出しレイテンシがやや高くなったことと引き換えに、スループットと歩留まりの向上を実現した妥協案です。980 Proと990 Proの古いフラッシュメモリとファームウェアに問題があったことを除けば、最高の耐久性を求めるなら、率直に言って、依然として高品質なフラッシュメモリであり、間違いなく最適な選択肢と言えるでしょう。Samsungはこれらの失敗から学び、その教訓を9100 Proだけでなく、特に8TB SKUにも活かしたと考えられます。社内戦略としては、あらゆる手段を講じて元の状態に戻すことにあるようです。

詳細:最高のSSD

詳細:最高の外付けSSD

詳細: Steamデッキに最適なSSD

現在のページ: Samsung 9100 Proの機能と仕様

次のページ Samsung 9100 Pro 8TB パフォーマンス結果

Shane Downing は、Tom's Hardware US のフリーランス レビュアーで、消費者向けストレージ ハードウェアを担当しています。