Gigabyteは、AB350N-Gaming WiFiマザーボードを発表しました。Ryzenベースのスモールフォームファクター(SFF)システムの構築を計画しているなら、このマザーボードはきっと興味深いものとなるでしょう。
ギガバイトのマザーボード事業部門副社長ヘンリー・カオ氏は次のように述べています。
ギガバイトはAMDと強固な関係を築いてきました。AMDが最新のWraith Maxを発表した際には、その需要に応えるべく対応モデルをリリースしました。さらに、ギガバイトの研究開発部門は、小型マザーボードが大型の冷却ソリューションとの最適な互換性を実現できるよう、ボード上のコンポーネントの配置変更に多大な労力を費やしました。今後もAMDとの協力関係を継続し、ゲーマーや愛好家のニーズに応える、よりユニークで独創的な製品を生み出していきます。
この mini-ITX マザーボードには同社の Smart-Fan 5 が搭載されており、各ファン ヘッダーのファン プロファイルを手動で変更したり、マザーボード上の温度センサーを読み取ってファン速度を調整することでソフトウェアがシステム温度を自動的に制御できるようにしたりすることができます。
ハイブリッドファンピンヘッダーは、標準電圧ファンとPWMファンの両方に対応しています。マザーボードは過電流保護機能を搭載し、最大24Wの高電流ファンをサポートします。同社によれば、これによりマザーボードはより「水冷に適した」ものとなっています。
RGB Fusion機能には、様々なプリセットのライティング設定が用意されています。マザーボードのライティングをWraith Maxクーラーと同期させたり、CPU温度に応じて色を変えたりすることも可能です。2つの独立したライトゾーンがあり、7種類のライティングエフェクト(カラーサイクル、パルス、ミュージック、スタティック、フラッシュ、インテリジェント)を設定できます。RGB Fusionアプリは、メーカーウェブサイトから直接ダウンロードできます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
その他の機能としては、IRデジタル電源コントローラとPowIRstage IC、サーバーレベルのチョーク、Bluetooth 4.2をサポートするオンボード802.11ac Intel WiFiモジュール、ハイエンドのChemiconオーディオコンデンサ、スマートヘッドフォンアンプを備えたHDオーディオ、Realtek GbE LAN、および一体型のステンレススチールシールドを備えたGigabyteの特許取得済みダブルロックPCI-Eブラケットなどがあります。
価格と在庫状況に関する情報を得るために、Gigabyte に問い合わせました。
スワイプして水平にスクロールします
ヘッダーセル - 列 0 | ギガバイト AB350N-ゲーミングWiFi |
---|---|
ソケット | 午前4時 |
チップセット | B350 |
フォームファクター | ミニITX |
拡張スロット | 1 x PCI Express x16 スロット、x16 で動作(PCIEX16 スロットは PCI Express 3.0 規格に準拠しています。) 1 x M.2 ソケット 1 コネクタ(無線通信モジュール用) |
メモリサポート | 2 x DDR4 DIMMソケット、最大32 GBをサポート。DDR4 3200/2933/2667/2400/2133 MHzをサポート。DDR4 2667 MHz以上のサポートはCPUによって異なる場合があります。ECC Un-buffered DIMM 1Rx8/2Rx8メモリモジュールをサポート。非ECC Un-buffered DIMM 1Rx8/2Rx8/1Rx16モジュールをサポート。Extreme Memory Profile(XMP)メモリモジュールをサポート。 |
オンボードグラフィックス | 1 x DisplayPort 4096x2304@60Hz 最大解像度* DisplayPort 1.2 バージョンをサポート。1 x HDMI ポート 4096x2160@24Hz 最大解像度* HDMI 1.4 バージョンをサポート。最大共有メモリ 2 GB* 実際のサポートは CPU によって異なる場合があります。 |
オーディオ | Realtek ALC1220 コーデックハイデフィニションオーディオ2/4/5.1/7.1チャンネルS/PDIF出力サポート |
ラン | Realtek GbE LAN チップ (10/100/1000 Mbit) |
ストレージ | マザーボードの背面に M.2 ソケット 3 コネクタ x 1 (ソケット 3、M キー、タイプ 2260/2280 SATA および PCIe x4*/x2 SSD サポート)、SATA 6Gb/s コネクタ x 4、RAID 0、RAID 1、および RAID 10* をサポート。実際のサポートは CPU によって異なる場合があります。 |
USB | チップセット:背面パネルに USB 3.1 Gen 2 タイプ A ポート (赤) x 2、内部 USB ヘッダー経由で利用可能な USB 3.1 Gen 1 ポート x 2、USB 2.0/1.1 ポート x 4 (背面パネルに 2 ポート、内部 USB ヘッダー経由で利用可能なポート x 2)CPU に統合:背面パネルに USB 3.1 Gen 1 ポート x 4 |
入出力 | PS/2キーボード/マウスポート x 1、SMAアンテナコネクタ x 2、DisplayPort x 1、HDMIポート x 1、USB 2.0/1.1ポート x 2、USB 3.1 Gen 2 Type-Aポート(赤) x 2、USB 3.1 Gen 1ポート x 4、RJ-45ポート x 1、オーディオジャック x 6 |
無線 | Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac、2.4/5 GHz デュアルバンドをサポートBLUETOOTH 4.2、4.1、BLE、4.0、3.0、2.1、2.1+EDR11ac ワイヤレス規格をサポートし、最大 433 Mbps のデータ レートを実現します* 実際のデータ レートは環境や機器によって異なる場合があります。 |
点灯 | ギガバイト RGB フュージョン |
価格 | 未定 |
Steven Lynch は Tom's Hardware の寄稿者で、主にケースレビューとニュースを担当しています。