73
Giada、NASシステム向けMini-ITXボードを発表

Giadaは、家庭ユーザーや中規模企業向けにNASサーバーとして使用できる新しいマザーボードを発表しました。N70E-DRマザーボードは、ビッグデータストレージ向けの低コストソリューションを目指しています。

これは、CPU Celeron C1007Uを搭載したMini-ITXマザーボードです。CPUのTDPはわずか17Wと低く、低消費電力サーバーとしても最適です。SODIMMメモリスロットを1基、SATA3ポートを2基、SATA2ポートを4基備えています。RAID 0、1、5、10など、あらゆるRAID構成に対応しています。さらに、TPMチップを搭載することで、USBメモリやスマートカードを必要とせずにブートドライブを暗号化することも可能です。

外部接続は、PS/2ポート2基、背面I/OのUSB 2.0ポート4基、ヘッダー経由のUSB 3.0ポート、COMポート、VGAポート、そしてIntel 82583Vチップを搭載した2つのギガビットイーサネットポートで実現されています。このボードにはサウンドインターフェースが搭載されていないようですが、そもそもほとんどの購入者はそのような機能には興味がないと思われます。

執筆時点では、入手可能性や価格については何も発表されていない。

ニュースのヒント、訂正、フィードバックについてはお問い合わせください

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。