80
プロジェクトストリーム:GoogleがGeForce Nowに挑戦

クレジット: Ubisoft

(画像提供:Ubisoft)

Googleがゲームストリーミング事業に参入する。検索大手の同社は本日、デスクトップまたはノートパソコンのChromeウェブブラウザにビデオゲームをストリーミングできる「技術テスト」「Project Stream」を発表した。Project Streamのテストとして、Googleは10月5日より、一部の参加者に『アサシン クリード オデッセイ』を無料でプレイしてもらう。

参加にご興味のある方は、こちらからご登録ください。Googleによると、Project Streamは25Mbpsのインターネット接続に対応しており、ユーザーは17歳以上である必要があります(少なくともトライアル期間中は、これは理にかなっています。 アサシン クリード オデッセイはESRBによりM(成人向け)レーティングを受けています)。

Googleは、PC、Mac、そしてNvidiaのShieldプラットフォームで225以上のゲームをストリーミングできるNvidiaのGeForce Nowに対抗する準備を整えているようだ。このサービスは現在、無料ベータ版となっている。

これらのサービスにより、将来的には多くのゲーマーがゲームをプレイするのに高性能なゲーミングPCやゲーム機を必要としなくなるかもしれません。しかし、現状では多くのゲーマーが、それを実現できるほどの高速インターネット接続を持っていません。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

アンドリュー・E・フリードマンは、Tom's Hardwareのシニアエディターで、ノートパソコン、デスクトップパソコン、ゲーム機を専門としています。最新ニュースにも精通しており、ゲームとテクノロジーをこよなく愛する彼は、Tom's Guide、Laptop Mag、Kotaku、PCMag、Complexなど、数々のメディアに記事を掲載してきました。Threads(@FreedmanAE)とBlueSky(@andrewfreedman.net)でフォローしてください。Signal(andrewfreedman.01)で彼にヒントを送ることもできます。