
IDCの最新データによると、2024年第1四半期の世界PC販売台数はプラス成長を示し、パンデミック前の販売台数に回復しました。過去2年間減少していたPC販売台数は、2024年第1四半期には5,980万台に達し、2019年第1四半期の6,050万台とほぼ同水準となりました。
世界のPC出荷台数には、デスクトップ、ノートパソコン、ワークステーションが含まれます。タブレットは通常パーソナルコンピューティングデバイスと見なされますが、IDCの統計には含まれていません。OEM PCメーカー上位5社の中では、Lenovoが市場シェア23%で依然として圧倒的な地位を維持しており、HPが20%で続いています。
世界市場の成長は、必ずしもすべての企業が恩恵を受けていることを意味するわけではありません。Dell、ASUS、そして「その他」カテゴリーの企業は、いずれも今四半期の年間売上高が減少しました。一方、Appleは14.6%という最高の成長率を示しており、これはおそらく新型M3ラップトップのおかげでしょう。
IDC が追跡している上位 5 社を 2023 年第 1 四半期との比較とともに紹介します。
スワイプして水平にスクロールします
会社 | 2024年第1四半期の出荷 | 2023年第1四半期の出荷 | 2024年第1四半期/2023年第1四半期の成長 |
---|---|---|---|
1. レノボ | 13.7 | 12.7 | 7.80% |
2. HP社 | 12 | 12 | 0.20% |
3. デルテクノロジーズ | 9.3 | 9.5 | -2.20% |
4. アップル | 4.8 | 4.2 | 14.60% |
5. エイサーグループ* | 3.7 | 3.4 | 9.20% |
5. ASUS* | 3.6 | 3.8 | -4.50% |
その他 | 12.6 | 13.3 | -5.00% |
合計 | 59.8 | 58.9 | 1.50% |
IDCは2年前、2022年と2023年には回復の兆しが見られなかったにもかかわらず、市場は2024年に回復し始めると予測していました。市場状況は2020年に悪化し始めました。ある四半期では、Appleを除くすべての主要企業が損失を計上しました。しかし、Appleが他の時期に苦戦した四半期がなかったわけではありません。
米国の制裁が世界のPC出荷量に影響
世界のPC販売はプラス成長を示しているものの、回復にもかかわらず、中国とロシアに対する制裁措置がこれらの数字に影響を与えている可能性が高い。多くの企業がロシアと中国から撤退したため、両国は国内の代替品に投資し、小規模な現地競合他社に市場シェア拡大の機会を与えている。
IDCは、中国がデスクトップPCの最大市場であり、貿易制裁以前から需要が低迷していたため、同地域でのPC出荷台数が減少したと指摘しています。しかし、こうしたレポートは販売業者や消費者への直接出荷に基づいて統計を算出しており、密輸などのデータは当然ながら収集対象に含まれません。
全体的にPC販売は好調で、新技術の登場により、一部の企業では買い替えサイクルが早期化する可能性があります。第1四半期は売上が低迷する傾向があり、第4四半期が最も好調であるため、今年の残りの期間の動向が注目されます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Roshan Ashraf Shaikhは2000年代初頭からインドのPCハードウェアコミュニティに携わり、PCの組み立て、インドの多くの技術フォーラムやブログへの寄稿に携わってきました。Hardware BBQを11年間運営し、eTeknixとTweakTownでニュース記事を執筆した後、Tom's Hardwareチームに加わりました。テクノロジー以外にも、格闘ゲーム、映画、アニメ、機械式時計に興味を持っています。