79
レノボの新しいLegion 9iゲーミングラップトップは、18インチのデュアルモード3Dディスプレイとフラッグシップスペックを搭載しています。
Lenovo Legion 9i ゲーミング ノートパソコン
(画像提供:レノボ)

レノボは、ゲーミングノートPCとワークステーションの境界線を曖昧にしようとしています。上海で開催されたLenovo Tech Worldで発表された18インチの新製品、Legion 9iは、最大NVIDIA RTX 5090ノートPC GPU、最大192GBのRAM、そして最大8TBのストレージを誇ります。さらに、3Dディスプレイオプションも搭載されており、同社によれば、ゲームプレイだけでなく開発にも役立つとのことです。

スワイプして水平にスクロールします

CPU

インテル Core ウルトラ 9 275HX

グラフィックプロセッサ

Nvidia GeForce RTX 5090 ノート PC pGPU (24GB DDR7、175W) まで

メモリ

最大192GB(4 x 48GB)DDR5-4000

ストレージ

最大 8TB - 1x PCIe Gen 5 最大 2TB M.2 2280、3x PCIe Gen 4 最大 2TB M.2 2280)

3D表示オプション

18 インチ、3840 x 2400 2D / 1920 x 1200 3D、LCD、4K で 240 Hz、FHD で約 440 Hz、2D で 540 nits、3D で 500 nits、ドルビービジョン、Nvidia G-Sync

2D表示オプション

18インチ、3840 x 2400、LCD、240 Hz、540 nits、ドルビービジョン、Nvidia G-Sync

バッテリー

99.99 WHr

重さ

7.72ポンド(3.5 kg)から

Lenovo Legion 9i ゲーミング ノートパソコン

(画像提供:レノボ)

もう一つの違いはウェブカメラです。どちらのディスプレイを選んでも、電子シャッター付きの5メガピクセルカメラが搭載されています。ただし、2Dディスプレイのレンズの絞りはF2.0であるのに対し、3DディスプレイのカメラはF1.6です。

これは2D/3Dディスプレイとしては初めてのものではありません。Acerは長年にわたりSpatialLabsスクリーンの実験を行っており、ゲーミングノートPCにも搭載しています。Samsungも特定のゲームに対応した3Dゲーミングモニターを発売しています。Lenovo自身も、メガネ不要の3Dモニターのビジネスライン「」を展開しています。

シンクビジョン 27 3D

これらはすべてさまざまな品質で動作し、通常、一部のアプリケーションでは他のアプリケーションよりもうまく動作します。

レノボは、このディスプレイを「ヘッドセットや別途 3D 対応ディスプレイを必要とせずに、3D モデリングを日常的に行うデザイナーが 3D でシームレスに作業を実現できるように」するために推進している。

このシステムには、Thunderbolt 5ポート(Windowsデバイスで搭載されているのは珍しい)を2つ、USB Type-C 3.2 Gen 2、USB 3.2 Gen 2 Type-Aポートを2つ、HDMI 3.1、SDカードリーダー、ヘッドホンジャック、イーサネットジャックなど、多数のポートが搭載されています。ワイヤレス接続には、Wi-Fi 7とBluetooth 5.4といった最新規格が採用されています。

Lenovo Legion 9i ゲーミング ノートパソコン

(画像提供:レノボ)

以前のLegion 9iラップトップ

私たちがテストしたもの

これまで16インチのプレミアムデバイスは存在しなかった。18インチ画面は、MSI TitanやRazer Blade 18といった、パワーで知られるマシンと同等の性能を持つ。400W電源アダプターが付属しているのには理由がある。

Lenovoは、各システムに固有のカーボンファイバー製の蓋を採用しています。このミリタリースタイルの外観は、以前のシステムでも採用されていました。

LenovoはLegion 9iを中国で発売し、北米では秋に出荷予定です。価格はまだ発表されていませんが、同社は「発売が近づくにつれて」価格が発表されるとしています。Lenovoがこのシステムをフル装備(8TBのストレージと192GBのRAM)で販売するのか、それともユーザー自身でアップグレードする必要があるのか​​は不明です。いずれにせよ、これらのハイエンドパーツには高額な費用がかかると予想されます。RTX 5090搭載のノートパソコンは3,000ドル(とてつもなく高い)から販売されているからです。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

アンドリュー・E・フリードマンは、Tom's Hardwareのシニアエディターで、ノートパソコン、デスクトップパソコン、ゲーム機を専門としています。最新ニュースにも精通しており、ゲームとテクノロジーをこよなく愛する彼は、Tom's Guide、Laptop Mag、Kotaku、PCMag、Complexなど、数々のメディアに記事を掲載してきました。Threads(@FreedmanAE)とBlueSky(@andrewfreedman.net)でフォローしてください。Signal(andrewfreedman.01)で彼にヒントを送ることもできます。