63
Dell XPS 13がKaby Lake、Ubuntu、ローズゴールド仕上げで復活

DellはIntel Kaby Lakeの仲間入りを果たし、XPS 13ノートPCの最新アップデートに第7世代(Kaby Lake)プロセッサを搭載すると発表しました。また、Ubuntuを搭載した軽量ノートPCの開発者向けバージョンも提供し、XPS 13には新色のローズゴールドが追加されました。

Dell XPS 13は、同社で最も薄くて軽いノートパソコンで、重量は2.7ポンド(約1.1kg)から、厚さはわずか9mmです。機械加工されたアルミニウムとカーボンファイバー製の筐体、そしてディスプレイにはCorning Gorilla Glassを採用し、耐久性と洗練されたデザインを実現しています。

IntelのKaby Lakeプロセッサはさまざまなベンダーやデバイスに採用されつつあり、Dellもそれに追随して、新型XPS 13のオプションとしてIntel Core i3-7100U、Core i5-7200U、Core i7-7500Uを提供している。このノートパソコンは4GB、8GB、または16GBのLPDDR3-1866で構成でき、ストレージオプションには128GB SATAベースのSSD、または256GB、512GB、1TBのPCIe SSDが含まれる。

13.3インチディスプレイは、FHD(1920 x 1080)InfinityEdgeアンチグレアスクリーンとQHD(3200 x 1800)InfinityEdgeタッチスクリーンの2種類から選択できます。Dellはバッテリーも60ワット時(Wh)の大容量バージョンにアップグレードし、壁から離れた場所でも長寿命を実現しました。バッテリー駆動時間は、FHDディスプレイで最大22時間、QHDディスプレイで最大13時間です。

XPS 13には、新たにローズゴールド仕上げのオプションが加わりました。このカラーバリエーションは近年多くのメーカーで人気を博していますが、DellがXPS 13でこの高級感のある色合いを採用するのは今回が初めてです。ただし、ローズゴールド仕上げは2種類のみで、7世代(Kaby Lake)Intel Core i5またはi7プロセッサーを搭載し、どちらも8GBのメモリと256GBのPCIe SSDを搭載しています。i5バージョンはFHDディスプレイ、i7バージョンはQHDタッチスクリーンを搭載しています。

さらに、XPS 13 の OS オプションは Windows 10 だけではありません。Dell は、Ubuntu 16.04 LTS を搭載した開発者バージョンのラップトップを提供しており、Canonical 愛好家に Linux ベースのワークロードとアプリケーションのための強力な (理論上は) オプションを提供しています。

Dell XPS 13は10月4日より発売開始となり、価格は799ドルからとなります。開発者版(Ubuntu)はさらに高額の949ドルからとなります。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

スワイプして水平にスクロールします

製品デル XPS 13
プロセッサオプション- インテル Core i3-7100U - インテル Core i5-7300U - インテル Core i7-7500U
メモリオプション- 4GB LPDDR3-1866- 8GB LPDDR3-1866- 16GB
グラフィックインテル HD グラフィックス 620
表示オプション- 13.3インチ FHD (1920 x 1080) InfinityEdge - 13.3インチ QHD (3200 x 1800) InfinityEdge タッチスクリーン
ポート- USB 3.0 x2 - Thunderbolt 3 (USB Type-C) - SDカードリーダー - ヘッドセットジャック
ネットワーキングKiller 1535 ワイヤレス AC 2x2(Bluetooth 4.1 搭載)
オーディオ1ワットスピーカー×2
ウェブカメラ720p ワイドスクリーン、デュアルアレイデジタルマイク搭載
寸法7.88 x 11.98 x 0.33~0.60インチ
重さ- 2.7ポンド - 2.9ポンド (タッチスクリーン)
オペレーティング システム オプション- Windows 10 - Ubuntu 16.04 LTS
希望小売価格- 799ドル(Windows 10)- 949ドル(開発者版)

デレク・フォレストはTom's Hardwareのフリーランスライターとして活躍していました。ゲーミングデスクトップとノートパソコンを中心に、ハードウェアのニュースやレビューを執筆していました。