79
MSIとMaxsun、ASUSのDIY-APE規格に基づくバックコネクタマザーボードを製造

電源、ストレージ、周辺機器コネクタをマザーボード背面に再配置するというアイデア「DIY-APE革命」が注目を集めています。Asus、MSI、Maxsunが発表した初のDIY-APEマザーボードを一足先にご紹介します。

ASUSのDIY-APEムーブメントは昨年始まりました。これは、GigabyteのProject StealthやMSIのProject Zeroに似たコンセプトで、マザーボードの接続部分を背面に移動することで、DIYユーザーがすべてのケーブルをケースの裏に隠せるようにするものです。 

MaxsunのDIY-APEマザーボード、DIY-APE H610 Kingが、中国のテックジャーナリスト、Ancient Ape Official(おそらくそう訳されるのでしょう)氏によってBilibili動画で開封されました。DIY-APE H610 Kingは型破りなフォームファクターを採用しています。Maxsunは、このマザーボードを新しい「YTX」デザインと呼んでいますが、これは公式のマザーボードフォームファクターには準拠していません。 

画像

1

3

DIY-APE H610 キング
DIY-APE H610 キング(画像提供:Maxsun)

DIY-APE H610 Kingは、マザーボードとしては非常にすっきりとしたデザインです。24ピン電源コネクタ、8ピンEPSコネクタ、SATAポート、ファンヘッダー、RGBヘッダー、USBヘッダーなどの接続端子は、マザーボードの背面にまとめられています。マザーボード前面にある唯一のヘッダーはファンヘッダーで、これはCPU_FANヘッダーに対応しており、冷却ソリューションを接続する際に使用します。

このマザーボードのその他の特徴は、H610製品に期待されるものと一致しています。DDR4メモリスロットが2基、PCIe 3.0 x4 M.2スロット(22110 + 2280)が2基、そしてCNVi WiFiカード用スロットが1基搭載されています。PCIe 4.0 x16拡張スロットは1基ですが、USB 2.0ポートが4基、USB Type-Cポートが1基、USB 3.2ポートが4基、DisplayPort出力が1基、HDMIポートが1基、イーサネットポートが1基、3.5mmオーディオコネクタが3基と、豊富な接続オプションを備えています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

画像

1

3

MSI B650M APE WiFi
MSI B650M APE WiFi (画像クレジット: 古代装機猿_官方/YouTube)

Ancient Ape OfficialのYouTubeチャンネルでは、Ryzen 7000プロセッサ搭載のMSI B650M APE WiFiマザーボードもテストしています。MSIはProject Zeroを展開しているにもかかわらず、自社ブランドのAPEマザーボードを見つけるのは少々奇妙です。とはいえ、B650M APE WiFiはMSIマザーボードの美しさをすべて備えています。ただし、MSIのロゴは付いておらず、DIY APEのロゴのみが入っています。 

Maxsunとは異なり、MSIはmicroATXフォームファクタを採用しています。このマザーボードは、DDR5メモリスロットを4基、PCIe 4.0 x16スロットを1基、PCIe 3.0 x1スロットを1基、PCIe 4.0 x4 M.2スロットを2基備えています。当然のことながら、B650M APE WiFiのすべてのヘッダーとポートはマザーボードの背面に配置されています。

レビュアーは最近、ASUSの最新DIY-APE B760 Revolutionをレビューしました。これはDIY-APE B660 Revolutionの直接的な後継機です。このマザーボードは、DDR4メモリスロットを4基、PCIe 5.0 x16拡張スロットを1基(PCIe 4.0 x16 x4拡張スロットを1基)、そして高速ストレージ用のPCIe 4.0 x4 M.2スロットを最大4基備えています。

ASUSのウェブサイトで簡単に検索してみると、別のDIY-APEマザーボード、DIY-APE B660 Pro Max Plus OCのサポートページも見つかりました。しかし、他にもDIY-APEモデルが開発中である可能性はあります。残念ながら、DIY-APEマザーボードが米国市場に投入されるかどうかは不明です。これまでのレビューやプレビューはすべて中国からのものです。

Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。