
サステナブルデザイン企業Grape Labは、g.stand laptopというラップトップスタンドを提供しています。これは、一枚の再生紙を折り紙の技術を用いて強度と剛性を高めて作られています。そのため、この紙製スタンドは最大4.5kg(10ポンド)まで耐えることができ、13~15インチのほとんどのラップトップを運ぶことができます。しかも、重量は45グラム(1.6オンス)未満です。パソコンでの作業を終えたら、スタンドを3cm(1.2インチ)まで折りたたんでキャリーケースに収納し、簡単に持ち運ぶことができます。
ノートパソコンスタンド用の付属ケースは、使用していないときに閉じてコンパクトに保管するのに役立ちます。このケースも再生紙製で、同社のサステナビリティへの取り組みを反映しています。また、片側に切り込みが入っているため、ノートパソコンスタンド使用時にスマートフォンスタンドとしても使用できます。
g.flow ノートパソコンスタンド:ハイテクと感動のアナログが融合 - YouTube
g.stand laptopは紙製ですが、複数の突起部分があるため非常に耐久性があります。これらの突起部分は通気口としても機能し、特にゲームなどの負荷の高い作業で使用する場合、ノートパソコンの通気性を高めます。ただし、万が一液体をこぼしてしまった場合の耐久性に不安のある方のために、g.stand stoneも用意されています。
g.stand stoneは再生紙を使用していますが、紙の代わりにアップサイクルされた石材廃棄物を組み込んでいるため、完全防水でありながら環境に優しい製品となっています。残念ながら、ケースをスマートフォンスタンドとして使用できなくなりましたが、コーヒーをこぼしてもノートパソコンスタンドが壊れないという安心感を得たいのであれば、これは小さな代償です。ノートパソコンのことはよく分かりませんが。
ただし、このサステナブルなノートパソコンを選ぶには、多少のコストがかかります。g.stand ノートパソコンはEtsyで29ドルで販売されていますが、執筆時点ではセール価格で21.75ドルになっています。g.stand stone は少し高価で、通常価格は32ドルですが、セール価格で24ドルになっています。Amazonで「サステナブルなノートパソコンスタンド」を検索すると、8ドル未満の選択肢が見つかりますが、Grape Labが提供するものほど環境に優しいとは言えないでしょう。
でも、折り紙が少しできるなら、50セント以下でg.standラップトップを作れます。YouTubeで「折り紙スタンドの作り方」を検索すれば、お手持ちの折り紙対応の素材を使ってラップトップスタンドが作れます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ジョウィ・モラレスは、長年のテクノロジー業界での実務経験を持つテクノロジー愛好家です。2021年から複数のテクノロジー系出版物に寄稿しており、特にテクノロジー系ハードウェアとコンシューマーエレクトロニクスに興味を持っています。