Samsungは、パフォーマンス、価値、そして容量といったあらゆるニーズを満たすソリューションを提供し、市場最高クラスのSSDを一貫して提供してきました。この韓国企業は今週、128TBの容量でペタバイト規模のストレージを実現する、容量を極限まで高めた新しいSSDを発表しました。
当然のことながら、このSSDはクアッドレベルセル(QLC)NANDとNVMe PCIeインターフェースを採用し、この大容量ストレージを実現しています。Blocks and Filesによると、このSSDにはNANDフラッシュとSSDコントローラを搭載した2つのPCBが搭載されています。これらのPCBはリボンケーブルを介して通信します。SSDのラベルには、ボリュームQoS(Quality of Service)、ゾーン管理、そしてコンピュテーショナルストレージをサポートしていることも記載されています。
Samsungが128TBのSAS SSDを初めて発表したのは2017年のことでした。この製品もQLC NANDを採用していましたが、ダイサイズは1TBでした。現在、Micronなどの企業は、232層NANDでチップあたり2TBの壁を既に押し上げています。
エンタープライズ市場向けSSDストレージの限界に挑戦しているのはSamsungだけではありません。例えば、Nimbusは2年前に100TBの3.5インチSATA SSDを発売しました。当初の価格はなんと4万ドルでした。しかし、Nimbus SSDの性能は、Samsungの新しい128GBモンスターと比べると見劣りします。シーケンシャルリード/ライトは500MBps、ランダムリード/ライトはそれぞれ114,000 IOPS、106,000 IOPSです。
残念ながら、Samsungは新しい128TB SSDの価格と発売時期を発表していません。しかし、同社の32TB PM1643a 2.5インチSAS SSDは7,000ドル以上と高額で、ストレージ容量を4倍にするには高額な出費となります。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ブランドン・ヒルはTom's Hardwareのシニアエディターです。1990年代後半からAnandTech、DailyTech、Hot HardwareなどでPCとMacのテクノロジーに関する記事を執筆しています。テクノロジーニュースを大量に読んでいない時は、妻と二人の息子と共にノースカロライナ州の山やビーチで過ごしています。