低価格で高精度なスマートはんだごて。Pinecil/TS100/TS101のこて先と互換性があればなお良いのですが。
長所
- +
低コスト
- +
使いやすい
- +
高温
- +
急速加熱
短所
- -
ほとんどのスマートはんだごてより少し大きい
- -
USB C電源のみサポート
- -
TS100/TS101/Pinecilチップとは互換性がありません
Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。
今ではスマートはんだごてが数多く販売されています。「スマート」とは、オペレーティングシステムを搭載し、温度制御システムを備えていることを意味します。私たちが初めて目にしたスマートはんだごては、MiniwareのTS100で、その後すぐにPine64のPinecilとPinecil v2が登場しました。MiniwareはさらにTS80PとTS101という2種類のスマートはんだごてをリリースし、一時期はメーカーが選べる選択肢はこれら2種類だけでした。
FnirsiのHS-01は、スマートはんだごて市場への参入となる30ドルのエントリーモデルで、Pinecilと価格帯はほぼ同じですが、最高級のはんだごてやはんだ付けステーションと比べて、Pinecilの性能はどれほどなのでしょうか?その答えを探るため、そしてもっと詳しく知るために、私たちはさらにいくつかのはんだ付けキットを取り出して、実際に作ってみることにしました!
Fnirsi HS-01 仕様
スワイプして水平にスクロールします
力 | 65W(20V、3.25A) |
はんだごて先端 | HS01-BC2 |
画面 | 0.87インチOLED |
温度 | 最高420℃ / 788℉ |
寸法 | 184 x 20 mm |
Fnirsi HS-01 の外観と感触
画像
1
の
4

Fnirsi HS-01はTS101やPinecil V2よりも大きいはんだごてですが、デザインを損なうものではありません。この30ドルのスマートなはんだごては、金属製の本体、ゴム製の指ガード、そしてはんだごて先を固定するためのネジコレットを備えています。長さが長くなったことで、入力部とこて先の間に十分なスペースが確保されています。
TS101とは異なり、ボタンから指を離しておけるため、誤ってボタンに触れて温度を変えてしまうことはありません。とはいえ、温度を変更するにはボタンを2回押す必要があります。1回はメニューを起動し、もう1回は温度を変更するためです。温度を上げるには、USB-Cポート側にあるボタンを押し、温度を下げるには先端側にあるボタンを押さなければなりません。これは直感に反するように感じましたが、温度を350℃に設定した後は、ボタンを使うことはほとんどありませんでした。
前述のUSB-Cポートははんだごてへの電源供給源として唯一の手段ですが、USB Cケーブルは付属していません。Fnirsi HS-01は9Vから24Vまで、様々なUSB PD電圧に対応しています。Pine PowerのUSB C電源を使用したところ、安定した20Vが得られました。DCジャックがないのは残念ですが、致命的な問題ではありません。現在では、はんだごてへの電源供給に使用できる互換性のあるUSB C PDバッテリーパックが数多く販売されています。
はんだごての先端は2つの機構で固定されています。まず、摩擦によってビットがこて本体にしっかりと固定されます。次に、コレットがねじ込まれて先端を固定します。TS101とPinecil v2では先端をネジで固定する必要がありますが、Fnirsi HS-01では必要ありません。
箱の中には、使用していない時にはんだごての先端を覆うためのキャップが入っています。このキャップは素晴らしいアイデアです。確かに、はんだごてを使った直後にキャップを装着すると熱くなります。キャップがあることで、これがポータブルなはんだごてであることをより強調できます。スタンドがあればもっと良かったのですが、キャップは十分な代替品です。ただし、キャップを装着する前に、はんだごてが少し冷めるのを忘れないようにしてください。
最先端情報を入手:Tom's Hardwareニュースレターを購読する
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Finirsi HS-01を使ったはんだ付け
画像
1
の
2

一言で言えば、Finirsi HS-01を使ったはんだ付けは素晴らしいです。付属のHS01-BC2は、精密性と高い熱容量を実現する、尖った/円錐形の先端部を備えており、汎用的なはんだ付けに最適です。
USB-C電源をはんだごてに接続すると、OLEDスクリーンが起動しました。先端を接続し、コレットを締めて、先端を350℃まで加熱し始めました。動作温度に達するまで、わずか9秒しかかかりませんでした。Pinecil v2の10秒から1秒短縮されました。確かに1秒は大した時間ではありませんが、起動の速さは私たちにとって大きな喜びです。
TS101の15秒と比べると、Fnirsi HS-01は驚異的なスピードです。付属のチップを使って、Pocketmoneytronicsのクイズマシンのはんだ付けに取り掛かりました。これは、スルーホール部品と556チップを搭載した典型的な小型キットです。全て簡単かつ正確にはんだ付けできました。
もっとチャレンジングなことをしようと、Velleman PICプログラマーキットを使って、DB9ポートの太い固定ポストのはんだ付け除去に挑戦しました。これらのポストは基板に直接はんだ付けされており、電気的には接続されていないものの、その重量を考えるとなかなか大変でした。通常のはんだ付け温度である350℃では、接合には約6秒かかり、熱を通すために少し揺らしながら作業しました。温度を420℃に上げると、もう一方のポストのはんだは瞬時に溶けてしまいました。
一時的なブースト機能を備えたTS101とは異なり、HS-01は通常通りの温度設定に依存します。TS101のブースト機能は、短時間だけ少しだけパワーが必要なときに非常に便利です。
Fnirsi HS-01 ソフトウェア
画像
1
の
3

スマートはんだごての「スマート」な部分はソフトウェアにあり、Fnirsi HS-01はPinecilやMiniware(TS100、TS80P、TS101)のはんだごてと似たユーザーインターフェースを備えています。ただし、Fnirsiのウェブサイトでファームウェアが見つからなかったため、標準ファームウェアを使用しました。こて先の取り付け方やボタンを押して加熱する方法をアニメーションとリマインダーで案内します。その後は、ボタンを素早く押すだけで温度を上げたり下げたりできます。
メニューにアクセスするには両方のボタンを押す必要があり、その後は素早くタップして移動し、長押しでコマンドを確定するだけです。すべてがスムーズに進み、操作に戸惑うことはありません。
ソフトウェアには、スリープタイマー、角度検出、左利きと右利きのユーザーに合わせたOLEDの切り替えなど、一般的なスマート機能がすべて搭載されています。ファームウェア経由で温度キャリブレーションも可能ですが、温度を確認するには外付けのはんだごて温度センサーが必要になります。
Fnirsi HS-01 はんだ付けチップ
付属のチップはほとんどのメーカーにとって十分すぎるほどですが、アーティストにはお気に入りのブラシがあり、メーカーにもお気に入りのはんだ付けチップがあります。私たちは、精密な針のようなチップ(FM65-ILS)から、とてつもなく大きなチップ(FM65-K65)まで、互換性のあるチップを複数購入しました。チップの交換は、もちろんコテが冷めていれば簡単です。
コレットを外し、こて先を取り外し、新しいこて先を取り付けて、コレットを締めます。完了です!こて先を交換すると、一般的にははんだごての熱特性が変化するため、加熱時間と冷却時間が増減する可能性があります。FM65-K65のこて先はかなり太く、最初の試みでは加熱されませんでした。こて先を再び挿入すると、Fnirsi HS-01がこて先を検知し、11秒で350℃まで加熱しました。
Fnirsi HS-01のチップは、Fnirsi HS-01本体とのみ互換性があります。TS100、TS101、Pinecil v2(いずれも互換性あり)のチップを試してみましたが、Fnirsiに完全に接続されず、ファームウェアがチップが挿入されたことを認識しませんでした。
結論: Fnirsi HS-01 は誰のためのものですか?
Fnirsi HS-01は素晴らしいはんだごてです。すべての接合部がしっかりとはんだ付けされ、熱容量の大きい接合部を扱う際にのみ、熱を高く設定する必要がありました。
真の多目的はんだごてです。簡単に交換できるチップと優れたパワーにより、定評のあるPinecil v2の優れた代替品となります。どちらも価格と機能はほぼ同じなので、最終的には個人の好みで選ぶことになります。Pinecil v2は小型のはんだごてで、DC電源を搭載しています。Fnirsi HS-01は大型で、USB-C電源入力のみです。既にUSB-C電源システムをお持ちの方は、Fnirsiがおすすめです。ただし、TS100からの「アップグレード」を検討していて、既にチップをいくつかお持ちの場合は、Pinecil V2が互換性があり、数ドル節約できます。
はんだ付けを始めたばかりの方、あるいは予備のはんだごてが必要な方にとって、Fnirisi HS-01はコストパフォーマンスに優れ、机の上でもバッグの中でも活躍する堅牢なはんだごてです。30ドルという価格はまさにお買い得です。もし新しいスマートはんだごてを買うなら、Fnirsi HS-01を選びます。

レス・パウンダーは、トムズ・ハードウェアのアソシエイトエディターです。クリエイティブテクノロジストとして、7年間にわたり、老若男女を問わず、教育と啓発のためのプロジェクトを手がけてきました。Raspberry Pi Foundationと協力し、教師向けトレーニングプログラム「Picademy」の執筆・提供にも携わっています。
-
Co BIY 他のスマートアイロンを持っていない人用の電源として何をお勧めしますか?
返事
-
asml このはんだごてを注文しました。とても良さそうなのですが、Appleのアダプタで使えるか知りたいです。AppleのアダプタはUSB-C PDプロトコルを採用しており、十分な出力が得られますが、Fnirsi HS-01はこのプロトコルに対応していますか?
返事
-
トゥクトゥス 私は 60W の PD 電源アダプターを購入しました。しかし、60W 以上のすべての PD でも同様に動作します。
hs-01 用の 3D プリント可能なスタンドへのリンクは次のとおりです:
https://www.printables.com/model/585253-improved-hs-01-stand返事