35
『ジェダイ:サバイバー』がパフォーマンス強化アップデートを実施
ジェダイ:サバイバー
(画像提供:アーロン・クロッツ)

『ジェダイ:サバイバー』はPC版で新たなアップデートを実施しました。多数のバグ修正とパフォーマンス強化が含まれています。パフォーマンス改善の主な内容は、トラバーサルヒッチのさらなる軽減、CPUスレッドスケジューリングの改善、そしてFSRのバグ修正です。このアップデートは現在PC版で利用可能で、コンソール版は後日配信予定です。

ご記憶にあるかと思いますが、『ジェダイ:サバイバー』は先月、ひどい状態で発売されました。深刻なパフォーマンス問題に悩まされ、最高性能のGPUでも動作が困難で、ゲーマーやレビュアーによると、ローエンドマシンではほとんどプレイできない状態でした。パフォーマンスの問題は深刻で、一部のメディアは『ジェダイ:サバイバー』を「2023年現時点で最悪のAAA PC移植版」と評しました。

EAは発売から数時間後、ゲームの深刻なパフォーマンス問題を修正するためのパッチを複数リリースするとゲーマーに約束しました。その後、EAはその約束を果たし、今回の最新パッチを含め、PCとコンソールでのパフォーマンスを改善する5つのパッチをリリースしました。

#StarWarsJediSurvivor のパッチ5が本日(5/17)PC版に登場します。これらの改善はコンソール版の今後のアップデートに含まれます。配信時期については確定次第、改めてお知らせいたします。🛠️詳細はこちら:https://t.co/LdyqGh0Azr pic.twitter.com/s3ixrMtabC 2023年5月17日

ジェダイ:サバイバーズの最新パッチ(パッチ5)のパッチノートは、ゲームに多数のバグ修正とパフォーマンスアップデートを盛り込んだ、非常に大規模な内容となっています。PCに特化した4つのアップデートには、コンテンツキャッシュの改善、レイトレーシングオフ時のスレッド処理の改善、FSRオフ時にPCのビジュアル品質設定を下げた際に発生する解像度の問題に対処するFSR解像度修正、コントローラーまたはキーボードのリセットボタンが反応しない場合の修正が含まれています。ジェダイ:サバイバーチームは、ゲームのパフォーマンス修正と安定性の向上についても発表しましたが、具体的な内容は明らかにされていません。

特に最初の2つの改善はPCで最も顕著に感じられるはずです。ゲームがCPU依存の状態では、全体的にフレームレートが向上し、「Jedi: Survivor」で発生する可能性のあるフレーム落ちが軽減されます。しかし残念ながら、Intel Alder LakeおよびRaptor Lakeプロセッサ向けに約束されていたCPU最適化はまだ実現されていません。そのため、これらの新しいチップ(特にPコアおよびEコア搭載モデル)では、引き続きゲームのパフォーマンスに問題が発生すると予想されます。

個人的に数分間ゲームをプレイしてみましたが、レイトレーシングを有効にした状態でも、新しいパッチによってゲームのパフォーマンスが明らかに向上したと自信を持って言えます。ゲーム内の広いエリア(特にKoboh)を移動する際は、フレームレートの低下が全体的に減少し、よりスムーズな動作になりました。

現段階ではゲームのパフォーマンスはかなり良好ですが、Respawnの開発チームによるゲームの磨き上げはまだ道半ばです。パッチノートには、さらなる最適化が施された今後のパッチに期待が寄せられていることが記されています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

詳細はEAのパッチノートをご覧ください。繰り返しになりますが、このアップデートは現在PCで利用可能で、PS5とXbox Series Xでも後日利用可能になる予定です。

Aaron Klotz 氏は Tom's Hardware の寄稿ライターであり、CPU やグラフィック カードなどのコンピューター ハードウェアに関するニュースを扱っています。