17
ギガバイトがRX Vega 64ゲーミングOC 8Gグラフィックカードを発表

Gigabyte は、同社の Windforce 冷却シュラウドを搭載した新しい Radeon RX Vega 64 グラフィック カードを発表しました。

Gigabyte Radeon RX Vega 64 Gaming OC 8Gは、AMDが最近採用したグラフィックスアーキテクチャであるRX Vega 64のカスタム冷却バージョンをリリースした数少ないベンダー(直近ではPowerColor)に加わりました。この新しいグラフィックスカードは、工場出荷時にオーバークロックされたベースクロック周波数1,276MHz(リファレンスカードから29MHz増加)、ブーストクロックレート1,560MHz(14MHz増加)を備えています。メモリバックエンド(8GB 2,048ビットHBM2、クロック周波数945MHz)はリファレンスモデルと同じです。

カスタム冷却のRX Vega 64 Gaming OC 8Gは、デュアルWindforceファン、金属製バックプレート、そしてオレンジ色のアクセントで知られています。バックプレートには、GPUのすぐ後ろに銅板が配置され、放熱性を高めています。このカードには、8ピンPCIe電源コネクタ2つと750W電源が必要です。Gigabyteはリファレンスモデル(HDMI 2.0出力1つとDisplayPort 1.4出力3つ)と比較してディスプレイ出力を強化し、HDMI 2.0ポート3つとDisplayPort 1.4ポート3つで最大6画面を接続できるようにしました。

新しい Gigabyte Radeon RX Vega 64 Gaming OC 8G グラフィック カードの価格と入手可能性は現時点では不明ですが、CES が間近に迫っているため、すぐに発表される可能性があります。

スワイプして水平にスクロールします

製品ギガバイト Radeon RX Vega 64 ゲーミング OC 8G
ストリームプロセッサ4,096
コアクロック1,276MHz
ブーストクロック1,560MHz
メモリ8GB 2,048ビット HBM2
メモリクロック945MHz
ディスプレイ出力- HDMI 2.0 x3 - ディスプレイポート 1.4 x3
電源コネクタ8ピン×2
推奨電源ユニット750W

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

デレク・フォレストはTom's Hardwareのフリーランスライターとして活躍していました。ゲーミングデスクトップとノートパソコンを中心に、ハードウェアのニュースやレビューを執筆していました。