Nvidia は本日、第 4 四半期および 2019 年度の収益を発表しましたが、ゲーム用 GPU 収益が前年比で 45% 減少するという驚くべき結果となりました。
NVIDIAは、ゲーム市場の深刻な低迷の原因として、Turing RTX 2070および2080グラフィックスカードの販売が新アーキテクチャの発売当初の予想を下回ったことなど、複数の要因を挙げた。NVIDIAは、ゲーマーが新しいグラフィックスカードを購入する前に、Turing GPUの発売時には特に見られなかったレイトレーシング対応ゲームの実例をもっと多く待ち望んでいる可能性があると述べている。
NVIDIAのCEO、ジェンスン・フアン氏は、同社史上初めて、最新アーキテクチャの発売時にハイエンドモデルのみが提供されたことを指摘した。初期のRTX 2070と2080カードは、メーカー希望小売価格をはるかに上回るハイエンドおよびオーバークロック仕様の専用モデルとして発売された一方、低価格モデルは発売から数ヶ月遅れ、販売が停滞した。
NVIDIAはまた、GTX 1060カードの供給過剰により、主流のRTX 2060カードの発売を延期しました。これは主に暗号通貨市場の崩壊によるものです。「2060を発売できなかったことは私たちにとって大きな障害でしたが、CESで発売することができました」と、ゲーミングGPU市場の最も広範な層に対応するこれらのモデルについて、Huang氏は述べています。
市場の供給過剰はNVIDIAにとって依然として大きな痛手であり、同社は過剰在庫の売却に伴い出荷量を削減しています。同社は、GPUチャネルの在庫は第1四半期末までに安定すると予測しています。また、NVIDIAは、米国との貿易戦争が続く中、中国経済が減速していることから、中国におけるマクロ経済の圧力が継続していることも課題として挙げています。
ゲーミングGPUの売上低迷の一部は、暗号資産市場の低迷による副産物です。マイナーは、愛好家向けのゲームや商用ユーザー向けのクラウドアプリケーションなど、グラフィックカードを複数の用途で使用することが多いため、顧客がグラフィックカードを購入する際の意図を把握することは困難です。そのため、需給予測が難しくなり、マイニング収益の減少の一部がゲーミング収益の計算に織り込まれる可能性も考えられます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
フアン氏は、 Battlefield VやMetro Exodusなど、レイトレーシングをサポートするゲームが増えており、今後数ヶ月でさらに多くのゲームが登場する見込みであることから、レイトレーシングの将来性に楽観的な見方を示しています。レイトレーシングはUnreal EngineとUnityゲームエンジンにも導入される予定であり、普及拡大に寄与すると期待されています。
AMDの新しい7nmグラフィックスカードは、特にデータセンター市場においてNVIDIAの製品ラインナップにとって脅威となる可能性があるが、Huang氏は、高性能コンピューティング(HPC)やディープラーニング分野の販売競争において、AMDが「脅威となるとは思わない」と述べた。これは、AMDの7nm Radeon Instinct GPUが既に「急速な普及」を見せているとLisa Su氏が最近述べたことと矛盾している。
競合するGPUによるデータセンターへのプレッシャーの高まりに関して、フアン氏は後に「私たちの最大の競合相手はCPUであり、それがまさに始まりであり、終わりでもある」と改めて強調した。また、AMDの新しいGPUへの期待は高かったものの、「期待通りにはならなかった」とも述べた。フアン氏は、Turingのエネルギー効率とパフォーマンスの優位性をその主な強みとして挙げた。
フアン氏はまた、同社が依然として4つの成長市場を掌握しており、ゲーム、データセンター、プロフェッショナルグラフィックスカード、そして車載アプリケーションが今後1年間で成長が見込まれると指摘した。ゲーム用ノートパソコンも引き続き成長を続けており(前年比50%増)、その主な牽引役は新しいMax-Qデザインだ。
エヌビディアのデータセンター売上高も四半期ベースで14%減少しました(前年同期比12%増)。これは主にハイパースケーラーへの売上冷え込みによるものですが、同社は今後数ヶ月で状況が改善すると予想しています。
エヌビディアのゲーミング部門は総売上高の43%を占めており、前年比45%の減少は懸念すべき事態です。同社のGPU売上高は19億8000万ドルで、主にゲーミングGPUの売上減少により前年比20%減少しましたが、通期では横ばいまたはわずかな減少にとどまると予測しています。
このストーリーについてコメントしたいですか?Tom's Hardwareフォーラムでご意見をお聞かせください。
ポール・アルコーンはTom's Hardware USの編集長です。CPU、ストレージ、エンタープライズハードウェアに関するニュースやレビューも執筆しています。