59
ASUSがエントリーレベルのNvidiaゲーミングGPUを再度改良 — Dual RTX 4060 V3がさらにコンパクトに
Asus デュアル RTX 4060 V3 OC エディション
(画像提供:Asus)

ASUSは、ツインファン搭載のRTX 4060グラフィックカードの第3世代をリリースしました。ASUS Dual RTX 4060 V3は、以前のバージョンに比べてファンシュラウドのデザインが簡素化され、ファンも小型化されていますが、デザイン自体も若干小型化されています。クロック速度と推奨電源は、以前のバージョンと同じです。

以下は、Asus Dual RTX 4060 の 3 世代と、他のブランドの 4060 GPU の比較です。

スワイプして水平にスクロールします

グラフィックプロセッサ標準 / OC クロック速度 (MHz)推奨電源ユニット(W)寸法(mm)スロット
ASUS デュアル GeForce RTX 40602490 / 2535550227.2 x 123.24 x 49.62.5
ASUS デュアル GeForce RTX 4060 V22490 / 2535550202.2 x 120.3 x 40.12
ASUS デュアル GeForce RTX 4060 V3 OC エディション2490 / 2535550202 x 120 x 40.12
ギガバイト GeForce RTX 4060 ウィンドフォース2460 / 2475450192×120×412
MSI GeForce RTX 4060 ゲーミング2475 / 2610550247 x 130 x 412

ご覧のとおり、ASUS Dual RTX 4060カードは3世代を通して同じパフォーマンス仕様を維持しています。しかし、ASUSはバージョンごとにGPUの冷却性能を改良してきました。V2は前世代と比べて約25mm短く、3mm薄く、9mm小さくなっています。

ASUS Dual RTX 4060 V3はV2バージョンとほぼ同じ寸法ですが、ヒートシンクにいくつかの変更が加えられ、ファンも小型化されています。標準バージョンとオーバークロックバージョンの両方が用意されているので、もう少しお金を出せば、新品の4060 GPUからもう少しパワーを引き出すことができます。

さらにパワーを求めるなら、MSIのRTX 4060 Gaming Xがおすすめです。ASUS Dual RTX 4060の初期バージョンと比べても、長さと幅がかなり大きくなっていますが、他のGPUと同じ2スロットの高さを維持しています。しかし、スモールフォームファクターPCを組む予定なら、GigabyteのRTX 4060 WindForceの方がサイズが小さいので、そちらを選ぶのが良いかもしれません。

画像

1

2

Asus デュアル RTX 4060 V1、V2、V3
左から右へ:Asus Dual RTX 4060 OC Edition V1、V2、V3 (画像提供:Asus)

RTX 4060 V3の発売はASUSにとって大きな驚きでしたが、NVIDIAが次世代RTX 50シリーズの後継機を発売するまでには、まだ数ヶ月以上かかると見ています。ASUSは単に設計を最適化しているだけのように思われ、ハードウェアの仕様は維持しつつ、製造コストを若干削減していると考えられます。具体的には、小型ファンとアップグレードされたヒートシンクにより、製造コストを数ドル削減できる可能性があります。 

あるいは、RTX 5060や、ほぼ同等の性能を持つ他の50シリーズGPUが来年(あるいはそれ以上)まで発売されないことが予想されるため、同社はエントリーレベルのNvidia製品の販売を活性化させるためにこの改訂を行っている可能性もあります。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ジョウィ・モラレスは、長年のテクノロジー業界での実務経験を持つテクノロジー愛好家です。2021年から複数のテクノロジー系出版物に寄稿しており、特にテクノロジー系ハードウェアとコンシューマーエレクトロニクスに興味を持っています。