昨年、ASUSはゲーミングコンソール「ROG GR8」を発売しましたが、PC業界は必ずしも変化の波に乗ったわけではありません。市場を網羅するには、1つの製品だけでなく、複数の製品ラインアップを用意する方が効果的です。そのため、ASUSはすでに次期コンソール「ASUS ROG GR6」の開発に取り組んでいます。
本日、同社は新型コンソールの画像とスペックを公開しました。ROG GR6の外観はROG GR8とあらゆる点で同一です。変更されたのは内部ハードウェアです。
ROG GR8はNvidia GeForce GTX 750 Tiを搭載し、ROG GR6はNvidia GeForce GTX 960Mを搭載しています。技術的には同じGPUで、どちらも640基のCUDAコアを搭載したGM107チップを搭載していますが、GTX 960Mはモバイル環境をターゲットとしているため、TDPが低くなる可能性があります。
Nvidia の Web サイトの参照ページによると、GTX 960M は GTX 750 Ti と比較すると、クロック速度がわずかに速く、vRAM 速度がわずかに遅いとのことですが、Asus はこれら両方の要素を操作できるため、GPU パフォーマンスに大きな違いがあるか、まったく違いがないのかは判断が困難です。
ASUSは、CPUを新しいIntel第5世代Broadwellプロセッサに変更したと発表しました。ASUSは具体的なプロセッサ名を明らかにしていませんが、コンパクトなフォームファクタを考えると、ROG GR8のCore i7-4510U(Haswell)と同様に、モバイル向けのモデルになる可能性が高いでしょう。
このシステムは、GameFirst IIパケットプライオリティを備えたデュアルバンド802.11acワイヤレスもサポートしています。その他のハードウェア仕様には、デュアル2.5インチHDD/SSDサポート、Supreme FXオーディオ、Intel Ethernet LANコントローラーが含まれます。
Asus はこの新しいシステムがいつ発売されるかは明らかにしていないが、発売されたらキーボードとマウスの組み合わせのセールが実施される予定だ。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Michael Justin Allen Sextonを @ LordLao74でフォローしてください。 @tomshardware 、 Facebook 、 Google+でフォローしてください。