カプコンのブースに近づくにつれ、興奮と不安が入り混じった気持ちになった。ミーティングの前日、カプコンは『バイオハザード』シリーズの最新作を披露したのだ。PlayStation VR(PSVR)を使ったゲームプレイデモは、シュライン・オーディトリアムの大スクリーンで既に恐怖体験を味わわせてくれるものだった。そして、いよいよその没入感を体感することになる。
暗闇が怖い
ジャンプスケアは大嫌いだ。全く。カプコンの広報担当者に、ショールームでバイオハザードVIIのデモセッションが行われている仮設の建物に案内された時、同じようなことを言った。ジャンプスケアが起こりそうになったら知らせてほしいと頼んだ。でないと、席を外して近くの服屋に行って新しいジーンズを買わないといけないから。担当者は軽く笑って、事前に知らせてくれることに同意してくれた。そう言って私は席に着き、PSVRのヘッドセットを顔に装着した。
デモはリビングルームの床から始まった。家は暗く、古びていた。テレビから流れるノイズを除けば、不気味なほど静かだった。目的はシンプル。家から脱出すること。そのためには、家の裏口を開ける鍵を見つけるために、辺りを探索しなければならなかった。懐中電灯を手に、私は辺りを歩き回った。
まるで何年も放置されたかのような場所だった。大きなクローゼットが玄関を塞ぎ、壁紙は劣化し、キッチンは散らかっていた。細部に至るまで、驚くほどの光景が目に浮かんだ。
2階はマネキンが数体置かれた小さな部屋だった。一度は部屋を探検し、それから1階へ戻ろうとしたのだが、どうやらマネキンの1体が元の位置から動いて私の行く手を阻んでいたようだ。私は小さく叫び声をあげ、それから掲載にはふさわしくない言葉を口にした。
あのちょっとした恐怖の後、私は広報担当者に、もうすぐジャンプスケアが来るかどうか何度も尋ねました。デモを見る前から既に怖かったのですが、今度は何か、あるいは誰かがいつ飛び出してくるかと思うと、さらに恐怖に震えていました。担当者がこれから何かの恐怖が来ると警告してくれた時、私はヘッドセットを頭上に掲げ、目の前のテレビ画面に映し出された恐怖の瞬間を目にしました。VRで見ていたわけではないのに、それでも私は恐怖に震えていました。
吐き気を催すような気持ち
VRで吐き気を催すことは普段はありません。Xbox Spring ShowcaseでMinecraftをVRでプレイした時に一度だけ吐き気がしました。しかし、家の細部を見ながら歩き回るという単純な動作をしただけで、めまいがして、数分間ヘッドセットを外しなければならなかったほどでした。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
PSVRデバイスを担当してくれた女性が、ジョリーランチャーのハードキャンディを一つ手渡してくれました。プレイヤーがめまいを感じた場合に備えて、各ブースにはハードキャンディのボウルが用意されていました。実際、広報担当者から聞いたところ、その日の早い時間に多くの参加者が同様の症状を経験していたそうです。カプコンは『バイオハザードVII』を家庭用ゲーム機版とPC版に加え、VRでプレイ可能なタイトルとしてリリースする予定なので、プレイヤーが恐怖の環境で吐いてしまうことがないように、吐き気の問題を解決する必要があるでしょう。
誰かがここにいる
デモでどこへ行けばいいのか案内された後、ようやくVHSテープを見つけました。そこにはテレビ番組の撮影クルーが家に入っていく様子が映っていました。結局、彼らは私よりもひどい目に遭いましたが、私は脱出を決意しました。しかし、そのビデオは裏口の鍵の場所を明らかにしていました。それは、リビングルームの隣にある隠し部屋を探検していた撮影クルーが落としたものでした。私は秘密の通路への扉を開けるスイッチ(暖炉の中にありました)を見つけ、鍵を掴んで裏口へと駆け出しました。
ドアを開けると、カメラが振り返った。どこからともなく現れた男が私を掴み、顔面を殴りつけた。私はまたも叫び声をあげ、罵声を浴びせたが、幸いデモは終わった。
VRでこのような感覚を味わえるという事実は、本当に驚きです。展示会場の他のブースから聞こえる音を除けば、私は完全に没入感に包まれていました。恐怖を感じながらも、この家に何が起こったのか気になっていました。ある時点では、次の角から何が飛び出してくるかよりも、廃屋の謎を解くことに集中していました。
ホラーファンなら、この体験は間違いなく気に入るはずです。不気味な世界観とグロテスクなディテールが醸し出す雰囲気は、シリーズファンなら見逃せないもの。『バイオハザードVII』の実際のゲームプレイがVRでどれほどリアルになるかは、実際にプレイしてみないと分かりませんが、E3で見たような体験であれば、きっと恐ろしい体験になるでしょう。
スワイプして水平にスクロールします
名前 | バイオハザード7 |
---|---|
タイプ | ホラー、サバイバル |
開発者 | カプコン |
出版社 | カプコン |
プラットフォーム | PC、PlayStation 4、PlayStation VR、Xbox One |
発売日 | 2017年1月24日 |
購入場所 | PlayStation StoreAmazonBest BuyGameStop |
Rexly Peñaflorida IIを@Heirdeuxでフォローしてください。@tomshardware 、Facebook 、Google+でフォローしてください。
Rexly Peñaflorida は、Tom's Hardware のフリーランス ライターであり、コンピューター ハードウェア、ビデオ ゲーム、一般的なテクノロジー ニュースなどのトピックを扱っています。