
Steamの決済システムに、またしても深刻な障害が降りかかりました。世界中の何百万人ものプレイヤーが、ユーロ、イギリスポンド、日本円、オーストラリアドル、カナダドル、または米ドルでの支払いを除き、PayPalが決済時に利用できなくなっていることに気づいています。それ以外のプレイヤーにとっては、あの便利なワンクリックPayPalの選択肢は消えてしまい、いつ復活するかは未知数です。
この変更は2025年7月初旬に初めて発生し、当初はメンテナンスの問題だと思われていましたが、Valveが事態を確認したのはつい最近のことです。同社によると、PayPalの加盟銀行の一つが、特定の通貨でのSteam取引の処理を停止することを決定したとのことです。その結果、世界中の多くの国に住むSteamユーザーのかなりの数が、突然代替の支払い方法に制限されることになりました。Steam自体は、ユーザーに対し、他の支払い方法を利用するか、Steamウォレットコードを介して資金を入金することを推奨しています。
PayPalはいつから一時的に無効になっていますか? r/Steamより
混乱の規模は甚大です。ブラジルだけでも500万人近くのSteamユーザーがいますが、全員がPayPalを利用できなくなりました。影響を受けている地域には、ポーランド、ノルウェー、メキシコ、スイス、そして多数の小規模市場も含まれており、さらに数百万人が利用しています。ズウォティを使用するポーランドのようにユーロを使用しないEU加盟国でさえも影響を受けています。これまでのSteamにおける決済障害は、概して局所的または一時的なものでしたが、今回はここ数年で最も広範囲にわたる障害の一つとなっています。
多くのプレイヤーは当初、PayPalの問題はSteamの最近のアダルトコンテンツに関する論争に起因するのではないかと推測していました。この論争では、MastercardとVisaがValveに対し、特定のゲームの削除またはインデックス削除を迫りました。しかしValveは、今回の問題はコンテンツ固有のものではなく、通貨固有の問題であると明言しました。主要通貨は引き続き機能していますが、世界中のユーザーの大多数はPayPalを利用できない状態にあります。
r/Steam からの Steam PayPal 利用不可アップデート
ユーザーはSteamウォレットコードやその他の支払い方法に頼らざるを得なくなり、PayPalのワンクリック決済に慣れているユーザーにとっては煩わしいため、直接的な影響は明らかです。同社は将来的にPayPalサポートの復旧を検討すると約束していますが、「時期は不透明」であることを強調しています。
この混乱は、ゲームプラットフォームが金融ネットワークにいかに依存しているか、そして単一の銀行による変更が世界中の何百万人ものプレイヤーに波及する可能性があることを象徴しています。Steamはこれまでにも決済に関する問題を乗り越えてきましたが、今回の制限の規模の大きさは、プラットフォームのユーザーベースと決済システムがいかに相互に結びついているかを浮き彫りにしています。
今のところ、影響を受けた地域のプレイヤーは、Valveがスムーズでグローバルな決済体験を回復してくれることを願うばかりで、適応していくしかありません。なぜなら、ほとんどのプレイヤーにとって、PayPal以外の決済手段での支払いは容易ではないからです。決済代行業者とSteamをめぐる激しい批判が続いていることを考えると、Valveがコミュニティのフィードバックに耳を傾け、誰もが利用できる現実的な解決策を導き出せるかどうかは、時が経てば分かるでしょう。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Google ニュースで Tom's Hardware をフォローすると、最新のニュース、分析、レビューをフィードで受け取ることができます。「フォロー」ボタンを忘れずにクリックしてください。
ハッサム・ナシルは、長年の技術編集者兼ライターとしての経験を持つ、熱狂的なハードウェア愛好家です。CPUの詳細な比較やハードウェア全般のニュースを専門としています。仕事以外の時間は、常に進化を続けるカスタム水冷式ゲーミングマシンのためにチューブを曲げたり、趣味で最新のCPUやGPUのベンチマークテストを行ったりしています。