81
Adata、XPG Spectrix D40 RGB DDR4を発表

画像

1

3

クールなゲーマーたちは皆、自社製品にRGBライティングを搭載しています。Adataもその流れに乗り遅れまいと、愛好家向けメモリ製品「XPG Spectrix D40 RGB DDR4」シリーズを発表しました。

Adataは、DDR4-2400からDDR4-4000までの速度に対応した、8GBと16GBのメモリモジュールと、最大64GBまでのキットを提供しています。Intel XMP 2.0をサポートしているため、BIOSを変更することなくOS内からオーバークロックやチューニングが可能です。Spectrix D40は、AMD AM4マザーボードでの使用も検証済みです。これらのメモリモジュールは、10層PCBを採用しています。「Armor Inspired」アルミ合金製ヒートスプレッダーには、1680万色表示可能なRGB LEDストリップが内蔵されています。

RGB 照明を備えたほとんどのメモリと同様に、Adata の XPG Spectrix D40 RGB DDR4 メモリの全製品ラインは、Asus の Aura Sync などの業界標準の RGB 照明制御ソフトウェアを通じて制御できるフルカラー同期照明効果を提供します。

その他の機能としては、Intel X299 プラットフォームとの互換性、各モジュールに 2 オンスの純銅を組み込んだ 10 層 PCB、DDR3 よりも 20% 低い動作電圧による電力効率の向上などがあります。

AdataのXPG Spectrix D40 RGB DDR4シリーズは、エンスージアスト向けメモリとして限定生涯保証付きです。価格と販売状況に関する情報は、記事執筆時点では入手できませんでした。

スワイプして水平にスクロールします

Adata XPG Spectrix D40 RGB DDR4
メモリタイプDDR4
メモリーシリーズXPG スペクトリックス D40
メモリサイズ8GB~64GB
テストされた速度2,400MHz / 4,000MHz
テストされたレイテンシDDR4 2400 CL 16-16-16
テスト電圧1.2V / 1.35V
メモリ構成デュアル/クアッドチャネル
ヒートスプレッダーアルミニウム合金
パッケージ MemoryFormatDIMM
パッケージメモリピン288
パフォーマンスプロファイルXMP 2.0

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Steven Lynch は Tom's Hardware の寄稿者で、主にケースレビューとニュースを担当しています。