6
Samsung、1 TB mSATA SSDを発表

Samsungは、業界初となる1TB mSATA SSDの発売を発表しました。同社の新しい840 EVO mSATA SSDシリーズは今月発売予定で、ランダムリード98,000 IOPS、ランダムライト90,000 IOPSを誇る1TB mSATA SSDが含まれています。シーケンシャルリードとシーケンシャルライトの速度はそれぞれ540MB/秒と520MB/秒です。 

840 EVO mSATA SSD ラインは、Samsung の 128 Gb NAND フラッシュ メモリを使用します。1 TB モデルは、それぞれ 16 層の 128 Gb チップを含む合計 4 つのメモリ パッケージを使用します。

「最大1TBのメモリと最適化されたソフトウェアツールを提供する新しいmSATA SSDラインアップにより、消費者はデスクトップPCだけでなく超薄型ノートパソコンでも大容量のストレージとパフォーマンスを享受できるようになると期待しています」とサムスン電子のメモリブランド製品マーケティング担当上級副社長、キム・ウンス氏は述べています。

当社は、品質と信頼性を向上させた最先端のSSD製品とソフトウェアソリューションを提供し続けるとともに、より高い顧客満足度の提供と当社ブランドメモリ事業の競争力強化に取り組んでまいります。

1TBのSamsung 840 EVO mSATA SSDは、厚さ3.85mm、重さ8.5グラムです。840 EVO mSATAシリーズには、120GB、250GB、500GB、1TBの容量モデルも用意されています。このシリーズにはSamsung独自のSamsung Magician 4.3ソフトウェアが付属しており、RAPID(Real-time Accelerated Processing of I/O Data)モードで最大1,000MB/秒以上のシーケンシャルリード速度を実現します。これは、一般的なSATA SSDの約2倍、平均的なHDDの約10倍に相当します。

日付と価格は地域によって異なりますが、年末までに発売される予定です。

Jane McEntegartを@JaneMcEntegartでフォローしてください。@tomshardware、Facebook、Google+でフォローしてください。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。