EVGA GeForce GTX 1070 Tiは、FTW2、SC Hybrid、SC Black Edition、そしてブロワースタイルのモデルで展開されています。冷却ソリューションは様々ですが(通常、GPUに適用される工場出荷時のオーバークロックレベルは冷却ソリューションによって決まります)、すべてのカードはベースクロック1,607MHz、ブースト周波数1,683MHzで出荷されます。これは、NvidiaがすべてのサードパーティGPUベンダーに提示したとされる要件です。しかし、EVGAはオーバークロックはソフトウェアでサポートされており、同社のオーバークロックコントロールパネルであるEVGA PrecisionX OCは、GPUを自動スキャンして最適なオーバークロックを設定するアップデートを近日中に配信すると発表しました。
画像
1
の
4

新しいEVGA GTX 1070 Tiグラフィックスカードは、それぞれのブランドの機能セットを採用しており、FTW2モデルはプレミアムICX冷却システムと温度センサーを搭載しています。SC Hybridカードは、クローズドループ水冷システムとブロワー式シュラウドを組み合わせます。SC Black EditionはEVGAのACX 3.0冷却システムを搭載し、ベースモデルはシンプルなブロワー式シュラウドを備えています。
ラインナップのほとんどは、最大217Wの電力供給能力と5+1フェーズ電源設計を特徴としており、8ピン(6+2ピン)電源コネクタ1つと少なくとも500Wの電源ユニットを必要とします。しかし、EVGA GeForce GTX 1070 Ti FTW2は、最大235Wの電力供給能力と10+2フェーズ電源設計を特徴としており、8ピンコネクタを2つ必要とします。また、FTW2モデルは、このシリーズの中で唯一ダブルBIOSを搭載しており、オーバークロック愛好家に最適です。
EVGA GeForce GTX 1070 Ti グラフィックスカードは、EVGAのウェブサイトで現在予約受付中です。FTW2、SC Hybrid、SC Black Editionの価格はそれぞれ499ドル、529ドル、469ドルです。ブロワー型GPUの価格は489ドルですが、本稿執筆時点ではウェブサイトで既に在庫切れとなっているようです。
スワイプして水平にスクロールします
EVGA グラフィックカード | GTX 1070 Ti FTW2 | GTX 1070 Ti SC ハイブリッド | GTX 1070 Ti SC ブラックエディション | GTX 1070 Ti |
---|---|---|---|---|
CUDAコア | 2,432 | |||
ベースクロック | 1,607MHz | |||
ブーストクロック | 1,683MHz | |||
冷却 | iCX | 水/空気ハイブリッド | ACX 3.0 | ブロワー |
LED | RGB | 白 | 白 | 白 |
バックプレート | はい | はい | いいえ | いいえ |
電源コネクタ | 8+8ピン | 8ピン | 8ピン | 8ピン |
電源フェーズ | 10+2 | 5+1 | 5+1 | 5+1 |
電力天井 | 235W | 217W | 217W | 217W |
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
デレク・フォレストはTom's Hardwareのフリーランスライターとして活躍していました。ゲーミングデスクトップとノートパソコンを中心に、ハードウェアのニュースやレビューを執筆していました。