サムスンは、2in1ノートパソコン「Notebook 9 Pen」を刷新し、2つのサイズ、第8世代Intel Coreプロセッサー、交換可能なペン先を備えたSペンを搭載しました。本日の発表により、1月にラスベガスで開催されるCESテクノロジーショーに先駆けてこのノートパソコンに関する情報が公開されましたが、価格や発売日については、2019年に米国で発売予定という漠然とした情報以外、明らかにされていません。
一方、Sペンも復活し、Galaxy Note 9スマートフォンと同じ黄色のペンになりました。ノートパソコンのポートに差し込むだけで充電不要です。新しいSペンには3種類のペン先が付属し、描画や書き込みの感触を変えることができます。また、遅延も以前より大幅に短縮されています。
Samsung Notebook 9 ペンの仕様
スワイプして水平にスクロールします
行0 - セル0 | Samsung Notebook 9 ペン 13インチ | Samsung Notebook 9 ペン 15インチ |
CPU | インテル第8世代Core i7 | インテル第8世代Core i7 |
ラム | 未定、LPDDR3 | 未定、LPDDR3 |
ストレージ | 未定、PCIe-NVME SSD | 未定、PCIe-NVME SSD |
グラフィックプロセッサ | 統合型 | Nvidia GeForce MX150 (2GB) |
スタイラス | 交換可能なペン先を備えたSペン | 交換可能なペン先を備えたSペン |
画面 | 1920x1080、13.3インチ | 1920x1080、15インチ |
ポート | 2x Thunderbolt 3、USB Type-Cヘッドフォンジャック、microSDカードスロット | 2x Thunderbolt 3、USB Type-Cヘッドフォンジャック、microSDカードスロット |
バッテリー | 54Wh | 54Wh |
寸法 | 12.1 x 8.1 x 0.6インチ(307.9 x 206.2 x 15.9 mm) | 13.7 x 9 x 0.7インチ(347.9 x 229.1 x 16.9 mm) |
重さ | 2.5ポンド(1.1 kg) | 3.4ポンド(1.5kg) |
ただし、スペックについてはまだ情報が出ていません。13インチと15インチの両方に第8世代Intel Core i7プロセッサーが搭載されますが、ベンダーはまだどちらを搭載するかを明らかにしていません。RAMはLPDDR3ですが、Samsungは容量を明らかにしていません。ストレージも同様で、PCIe-NVMe SSDの容量がどれくらいになるかはまだ分かりません。
どちらもFHD解像度(1920x1080)のディスプレイを搭載し、大型の15インチモデルには独立型NVIDIA GeForce MX150(2GB)グラフィックスが搭載されます。さらに、両モデルともWindows Helloによる顔認証と指紋認証によるログイン機能を搭載します。
サムスンの最新のラップトップの動きについて、できればラスベガスで開催される CES トレードショーの前かその場で、もっと詳しく知ることができることを期待しています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
アンドリュー・E・フリードマンは、Tom's Hardwareのシニアエディターで、ノートパソコン、デスクトップパソコン、ゲーム機を専門としています。最新ニュースにも精通しており、ゲームとテクノロジーをこよなく愛する彼は、Tom's Guide、Laptop Mag、Kotaku、PCMag、Complexなど、数々のメディアに記事を掲載してきました。Threads(@FreedmanAE)とBlueSky(@andrewfreedman.net)でフォローしてください。Signal(andrewfreedman.01)で彼にヒントを送ることもできます。