38
デジタルドメイン、スプローリー買収で没入型技術ポートフォリオを強化(更新)

2017年3月9日午前10時8分(太平洋標準時)更新:当初の記事では、Digital DomainがSprawlyを買収したと報じられていました。Digital Domainの担当者は、Sprawlyを買収したわけではないと述べました。Digital Domainは、買収条件についてこれ以上の説明は行いませんでした。

Digital Domainは、拡大を続ける没入型ビデオおよびVRテクノロジーのポートフォリオにSprawlyを追加したことを発表しました。この買収により、Sprawlyの創業者もDigital Domainに加わりました。

Digital Domainは、没入型技術に関する幅広い専門知識を持つハリウッドのVFX会社です。数百もの映画、コマーシャル、ビデオゲームの制作に携わり、最近ではバーチャルリアリティ体験に注力しています。

2015年、Digital DomainはImmersive Mediaと提携し、IM360を設立しました。IM360は、ABCの「グッドモーニングアメリカ」のアフリカサファリを描いた360度動画や、Nikeの「CourtVision」体験など、高品質な360度動画プロジェクトを制作しています。昨年、Digital DomainはDigital Funk Machineを買収し、その資産を活用してDigital Domain Interactiveを設立し、ゲーム開発市場に参入しました。その後、Digital DomainはDreamWork Animationとの提携を発表し、この有名制作会社のアニメキャラクターをVR体験に導入することを目指しています。

Digital DomainとImmersive MediaがIM360を設立した後、子会社はIM360 VRツールキットを発表しました。このツールキットは、映画制作者に撮影したVRコンテンツの4Kリアルタイムプレビューを提供します。Digital Domainの最新の戦略的パートナーシップにより、同社の360度動画制作ツールのポートフォリオが強化されます。Sprawlyは、高度な専門知識を必要とせずに、クリエイターがインタラクティブな360度動画体験を構築できるツールキットを開発しました。

Sprawlyの技術は、360度動画機能に「ホットスポット」を埋め込み、別のクリップへのジャンプやウェブページの起動といったイベントをトリガーします。Sprawlyは以前、この技術を希望するすべての人に提供していました。SprawlyがDigital Domain傘下になったことで、このサービス提供が今後も継続されるかどうかは不明ですが、Sprawlyのウェブサイトはまだ変更されていません。Digital Domainは、Sprawlyの創業者であるボビー・アレクシス氏とエリック・ニューマン氏が買収の一環としてDigital Domainチームに加わったことを確認しています。

「VRコミュニティ向けツール提供におけるSprawlyの豊富な経験は、Digital Domainにとって理想的な人材です」と、Digital Domainのエグゼクティブディレクター兼COOであるアミット・チョプラ氏は述べています。「エリック・ニューマン氏の360°動画インタラクションとプラットフォーム開発に関する専門知識は、当社のVRプラットフォーム構築における重要なスキルセットとなるでしょう。一方、ボビー・アレクシス氏は、VRおよび360°動画サービスにおける当社の事業展開を、様々な分野に拡大することに注力します。」

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

デジタル・ドメインは、スプラウリーの技術に関する当面の計画についてはコメントしなかった。

ケビン・カルボットはTom's Hardwareの寄稿ライターで、主にVRとARのハードウェアを扱っています。彼は4年以上にわたりTom's Hardwareに寄稿しています。