74
シーゲイトの不正HDDスキャンダルが拡大:IronWolf Proハードドライブも影響を受けていると報道
Seagate Ironwolf Pro 20TB NAS HDD
(画像提供:Seagate)

今月初め、中古のSeagate ExosエンタープライズグレードHDDを新品として転売する手口が発覚しましたが、Heise.deのLutz Labsが行った調査によると、この手口はExos HDDだけでなく、SeagateのIronWolf Pro HDDにも影響を及ぼしていることが判明しました。詐欺師は使用記録を消去し、シリアル番号を改ざんし、ラベルを改変して購入者を騙しますが、それでも特定のドライブが実際に使用されていたことは特定可能です。現在では、このような偽造HDDを見分ける方法は複数存在します。

ExosとIronWolf Proはどちらも非常に信頼性の高いハードディスクドライブです。SeagateのExos HDDはエンタープライズおよびハイパースケールクラウドサービスプロバイダーを対象としており、24時間365日稼働するように設計されています。一方、IronWolf Proは、同じく24時間365日稼働するエンタープライズグレードのNAS環境向けに設計されています。これらのドライブはハードウェアプラットフォームの面で多くの共通点がありますが、ファームウェアは異なります。IronWolf Pro HDDの信頼性、パフォーマンス、容量を考えると、Chiaマイニングに適しています。そのため、Chiaマイナーはマイニングファームから中古のハードディスクを売却していると考えられており、ExosとIronWolf Proの両方を保有している可能性も十分に考えられます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

アントン・シロフはTom's Hardwareの寄稿ライターです。過去数十年にわたり、CPUやGPUからスーパーコンピュータ、最新のプロセス技術や最新の製造ツールからハイテク業界のトレンドまで、あらゆる分野をカバーしてきました。