63
RTX 4080 Superカードで12V2x6コネクタの不具合が発見されました。一時的な問題かもしれませんが、注意が必要です。
16 ピン アダプター付き Nvidia GeForce RTX 4090。
(画像提供:Tom's Hardware)

悪名高い12VHPWR/12V2x6コネクタは、もはやこれ以上問題を抱えることはないだろうと思っていた矢先、ついに問題が発生しました。Igor's Labによると、 RTX 4080 Superサードパーティ製カードに付属していた12V2x6アダプタのうち少なくとも1つが固定できず、ホストグラフィックカードへの深刻な電力供給問題につながる可能性があるとのことです。幸いなことに、この問題はこの特定のアダプタに特有のものであり、コネクタ全般に当てはまるものではありません。しかしながら、互換性の制約によりこのアダプタを使用する必要があるゲーマーやプロフェッショナルにとっては、深刻な問題となる可能性があります。

Igorのラボは問題の根本原因を突き止め、12V2x6コネクタのPCI-SIG仕様ではコネクタ自体の正確な寸法が規定されていないため、ケーブルメーカーの勝手な判断に委ねられていると述べています。PCI-SIGはヘッダーの長さ、幅、高さを規定しています。どうやら、NVIDIAの12V2x6アダプタを製造しているメーカーのうち少なくとも1社が品質管理部門で重大なミスを犯し、一部のバッチに不良品が混入した可能性があるようです。少なくとも、Igorは1枚のカードに不良品が同梱されていたとのことです。

Igor's Labはテスト中に、この特定のカードに問題があることに気付きました。このアダプターは、Igor's Labがテスト用に使用していた無名のグラフィックカード(RTX 4080 Super AIBのパートナーカードのようなもの)に付属していました。Igor's Labは、アダプターが16ピンソケットに完全に挿入されても「カチッ」と音がしないことに気付きました。そこでIgorは、問題の原因を突き止めるため、動作が確認されていたRTX 4080 Founders Editionの中古12V2x6アダプターを調べました。

Igorは両方のアダプタをMSI RTX 40シリーズのグラフィックカードに複数回接続してテストしました。旧型の12V2x6コネクタは問題なく動作し、16ピンポートに完全に挿入するとクリック音がはっきりと聞こえました。しかし、故障した12V2x6アダプタは、完全に挿入してもクリック音が聞こえませんでした。さらに悪いことに、コネクタがロックされなかったため、Igorは比較的簡単にコネクタを引き抜くことができました。

イゴールは最終的にアダプタをカチッとはめ込むことに成功しましたが、複数のRTX 40シリーズのグラフィックカードを15~20回も挿入し直さなければなりませんでした。さらに調査を進めたところ、故障した電源アダプタのピンにオーバーコーティングが施されていたため、ピンが突出しすぎていたことが判明しました。一般的な16ピンのアダプタは、厚さ約2µmのニッケル層の上に、厚さ1.5µmの錫層が重ねられていると言われています。この2層は、内部で純粋な電解銅と重なっています。しかし、故障したアダプタのニッケルコーティングは想定よりもはるかに厚く、コネクタがロックすることができませんでした。

これは深刻な問題であり、長期間放置すると一部のユーザーにとって壊滅的な結果を招く可能性があります。幸いなことに、この問題は非常に簡単に検出できます。16ピンのグラフィックカードに接続するケーブルやアダプターは、カチッという音が鳴るはずです。これは、コネクターが所定の位置に固定されたことを意味します。カチッという音が鳴らない場合は、コネクターに不具合がある可能性が高いため、アダプターを交換する必要があります。

この問題がどの程度広範囲に及ぶかは不明です。Igorはレビュー用サンプルで不具合のあるアダプタを入手しました。おそらく、同様のアダプタが他の4080 Superカードにも搭載される可能性があるということです。このアダプタは3ピンコネクタ(8ピンコネクタ3つと16ピンコネクタ1つ)なので、下位のRTX 40シリーズ製品には搭載されていない可能性が高いです。例えば、4070 Ti Superには2ピンコネクタのアダプタが付属しています。いずれにせよ、16ピンアダプタが付属するRTX 40シリーズの新しいグラフィックスカードを購入する場合は、アダプタが完全にカチッとはまることを確認することが重要です。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Aaron Klotz 氏は Tom's Hardware の寄稿ライターであり、CPU やグラフィック カードなどのコンピューター ハードウェアに関するニュースを扱っています。