17
Acerが2つの新しいAMD Radeon GPUを発表 — Predator Bitfrost Radeon RX 7900 GREは特大クーラーを搭載
エイサー
(画像提供:Acer)

Acerは、工場出荷時にオーバークロックされたグラフィックプロセッサと、オーバークロックの可能性を高める強化された電源回路を搭載した、カスタムRadeon RX 7900 GREグラフィックスカード2種類を発表しました。Predator Bifrost Radeon RX 7900 GRE OCとNitro Radeon RX 7900 GRE OCはクロック周波数は似ていますが、位置付けが若干異なり、最高峰のグラフィックスカードと競合します。

Predator Bifrost Radeon RX 7900 GRE OCとNitro Radeon RX 7900 GRE OCはどちらも、ゲームクロック2,050MHz、ブーストクロック2,395MHzで動作し、AMDが推奨する最大2,245MHzから大幅に向上しています。また、これらのグラフィックカードには、大型のアルミニウム製ヒートシンクとヒートパイプを備えたトリプルスロット冷却システムが搭載されています。この設計により、高負荷のゲームセッションや高負荷のワークロードでも効率的な放熱と最適なパフォーマンスが保証されます。

画像

1

2

エイサー
Acer (画像提供:Acer)

AMD Radeon RX 7900 Golden Rabbit Edition (GRE) は、Navi 31 グラフィックス プロセッシング ユニット (5,120 個のストリーム プロセッサ、64 MB の Infinity Cache、256 ビット GDDR6 メモリ インターフェイスを搭載) のコンパクト バージョンをベースとしているため、Acer は Predator Bifrost Radeon RX 7800 XT のプリント回路基板を Predator Bifrost Radeon RX 7900 GRE OC に再利用することを決定しました。

この PCB は、強化された電圧調整モジュールと、最大 300W の電力を供給できる 2 つの 8 ピン補助 PCIe 電源コネクタ (さらに、スロット自体から最大 75W を消費可能) を備えているため、この目的に最適です。これは、GPU 開発者が最大 260W と評価した AMD の Radeon RX 7900 GRE には十分すぎるほどです。

両方の Acer Radeon RX 7900 GRE グラフィックス カードには、3 つの DisplayPort 2.1 と 1 つの HDMI 2.1 ディスプレイ コネクタが搭載されており、これは他のサプライヤーの Radeon RX 7900 GRE アドイン ボードに搭載されているものと一致しています。

Acer は、Radeon RX 7900 GRE グラフィック カードの推奨価格を明らかにしていませんが、Predator Bifrost Radeon RX 7900 GRE OC は Nitro Radeon RX 7900 GRE OC よりもわずかに高価になると推測されます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

アントン・シロフはTom's Hardwareの寄稿ライターです。過去数十年にわたり、CPUやGPUからスーパーコンピュータ、最新のプロセス技術や最新の製造ツールからハイテク業界のトレンドまで、あらゆる分野をカバーしてきました。