E3でDICEは『スター・ウォーズ バトルフロント II』の地上戦闘を披露した。今週のGamescomで、同スタジオが空中戦闘、通称スターファイター・アサルトをフィーチャーするのは当然の流れと言えるだろう。Gamescom開始前に、スタジオは新たなトレーラーで宇宙戦闘のプレビューを公開した。
空中戦に特化したモードでは、12人ずつのプレイヤーが2チームに分かれ、宇宙空間や象徴的なロケーションの上空を舞台に戦います。舞台には、惑星エンドア上空のデス・スターの遺跡、カミーノの雨の空、フォンドアの帝国軍造船所などが含まれます。反乱同盟軍や帝国軍の伝統的なビークルに加え、シリーズを象徴する宇宙船も操縦できます。ミレニアム・ファルコン、スレーヴI、そしてルーク・スカイウォーカーとポー・ダメロンのXウイングなどです。
スターファイター アサルトに関する追加情報、例えば新たな戦闘メカニクス、カスタマイズオプション、「ロールベースのチームプレイ」などは、 8月21日午前9時30分(PDT)から始まるライブストリームイベントで公開される。さらにDICEは、オリジナルのスターウォーズ三部作の宇宙船を使用し、2つのチームが複数のレベルで互いに戦う、スターファイター アサルトのゲームプレイをさらに披露する予定だ。
Gamescomに来られない場合でも、10月に開催される「Star Wars バトルフロント II」ベータ版でStarfighter Assaultをプレイできます。ゲームの詳細については、E3でマルチプレイヤーとキャンペーンモードを体験した記事をご覧ください。
スワイプして水平にスクロールします
名前 | スター・ウォーズ バトルフロント II |
---|---|
タイプ | シューター |
開発者 | DICE、Motive Studios、Criterion Games |
出版社 | エレクトロニック・アーツ |
プラットフォーム | PC、プレイステーション4、Xbox One |
購入場所 | OriginPlayStation StoreXbox StoreAmazonBest BuyTargetWalmartGameStop |
発売日 | 2017年11月17日 |
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Rexly Peñaflorida は、Tom's Hardware のフリーランス ライターであり、コンピューター ハードウェア、ビデオ ゲーム、一般的なテクノロジー ニュースなどのトピックを扱っています。