
Xikii Industriesは、Asus ProArtグラフィックカードユーザー専用に設計された9.8リットルのカスタムPCケースを、ここ数ヶ月、COMPUTEXやBilibili Worldなどの展示会で展示してきました。そして今、ProArt FF04ケースがjd.comで予約受付を開始し、価格は驚きの3,799中国元(現在の為替レートで約522米ドル)です。コンパクトなサイズにもかかわらず、FF04はAsus ProArt 4080 Superグラフィックカードなど、高性能なコンポーネントを搭載できます。
冒頭でも述べたように、Xikiiが設計したこのProArt FF04シャーシは、9.8リットルの容量と冷却性能を両立させています。サイズは高さ369.5mm x 幅183mm x 奥行き145mm(14.6 x 7.2 x 5.7インチ)と、わずか10.8リットルです。このコンパクトなサイズにもかかわらず、FF04の重量は未実装状態で7.5kg(16.5ポンド)です。
画像
1
の
3

FF04の設計は、CPUとGPUという主要なヒートセンターにそれぞれ独立したエアフローチャネルを設けるように改良されています。特集動画では、組み立て時のケーブル配線の煩わしさを軽減する、ケースのコンパクトなクリップコネクタアセンブリ設計もご覧いただけます。
Xikiiがシャーシ設計の寸法をこれほどまでに削減できたのは、コンポーネントの選択肢に制約を課すからこそだと推測するのは妥当でしょう。このコラボプロジェクトの名前からして、ケースがAsus ProArt GPU専用に設計されていることを知っても驚くには値しません。
中国の技術サイト EXPReview によると、具体的なコンポーネントの要件 / 推奨事項は次のとおりです。
- GPU - Asus ProArt シリーズ RTX 4070 Ti / 4070 Ti Super / 4080 /4080 Super グラフィックス カード
- マザーボード – Asus ROG Strix B650E-I ゲーミングWiFi
- PSU - Asus ROG Lokiシリーズ電源
- CPUクーラー - ID-Cooling IS-67-XT ロープロファイル(高さ67mm)クーラー
推奨コンポーネントの選択に従えば、付属の接続端子や電源アダプター、ケースの通気口の位置など、すべてが想定通りに動作するはずです。ソースサイトには、AMD Ryzen 7 7800X3Dプロセッサを搭載したサンプルビルドが紹介されています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ID-Cooling IS-67-XTの性能を超える可能性のあるプロセッサを検討している場合は、FF04のオプション(有料)外付け水冷モジュールをご利用ください。製品ビデオでは、2つの標準水冷コネクタがハイライトされています。
Xikii Industries製のAsus ProArt FF04ケースが中国の大手小売店で販売開始されたことで、このコンパクトなケースが欧米でも普及するのではないかと期待が高まっています。しかし、ケースだけに500ドル以上も払うのは、デザインに魅了された人でも少し無理があるかもしれません。
マーク・タイソンはトムズ・ハードウェアのニュース編集者です。ビジネスや半導体設計から、理性の限界に迫る製品まで、PCテクノロジーのあらゆる分野を網羅的にカバーすることに情熱を注いでいます。