レノボのプレミアム2-in-1、Yogaシリーズは、初代IdeaPad Yogaの発売から10年を経て、デザインの洗練を続けており、Intelの最新プロセッサにアップグレードされます。2022年第2四半期に発売予定の新シリーズのノートパソコンは、Intelの第12世代Alder Lake-H45チップを搭載します。また、より安価なオプション製品には、AMDの最新Ryzenプロセッサが搭載されます。
フラッグシップモデルはYoga 9i。14インチのコンバーチブルで、12コアのIntel Core i7-1260Pプロセッサーを搭載しています。従来通りの折りたたみ式デザインは健在ですが、今年はBowers & WIlkins製のスピーカーバーを搭載し、ウーファーとツイーターを2つずつ搭載しています。そして(これは自分で考えても思いつかないのですが)、Lenovoが「Vibe Check」と呼ぶオーディオモードのファンクションキーがあり、音楽、映画、ゲームのプロファイルを切り替えることができます。ディスプレイは最大3840 x 2400で、オプションでOLEDとDisplayHDR 500を選択できます。
触覚フィードバック機能を搭載したタッチパッドは前世代機より45%大型化され、Lenovoは手首への負担を軽減するため、より丸みを帯びた形状の「コンフォートエッジ」を採用しました。ポートはThunderbolt 4×2、USB Type-A×2、ヘッドホンジャックを備えています。スタイラスペンは一部の市場でのみ付属します。
スワイプして水平にスクロールします
ヘッダーセル - 列 0 | レノボ ヨガ 9i | レノボ ヨガ 7i | レノボ ヨガ 6 |
---|---|---|---|
CPU | インテル Core i7-1260P まで | 最大Intel Core i7-1260P、最大Core i7-12700H | AMD Ryzen 7 5700Uまで |
グラフィックプロセッサ | Intel Iris Xe(統合型) | Intel Iris Xe(統合型)、Intel Arc Aシリーズ | AMD Radeon グラフィックス(統合) |
画面 | 14インチ 3840 x 2400 または 2880 x 1800、OLED または 1920 xs 1200 IPS | 16インチ、2560 x 1600、16:10、14インチ、2880 x 1800 OLED | 13.3インチ、1920 x 1200、IPS、16:10 |
ラム | 最大16GB LPDDR5 | 最大16GB LPDDR5 | 最大16GB LPDDR4x |
ストレージ | 最大1TBのPCIe SSD Gen 4 | 最大1TBのPCIe SSD Gen 4 | 最大1TBのSSD |
ネットワーキング | Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.2 | Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.2 | Wi-Fi 6、Bluetooth 5.2まで |
開始価格 | 1,399ドル | 899ドル | 749ドル |
可用性 | 2022年第2四半期 | 2022年第2四半期 | 2022年第2四半期 |
次にご紹介するのは、Lenovo Yoga 7iです。14インチと16インチの2サイズ展開です。Yoga 7iはIntel Core i7-1260Pを搭載し、14インチモデルは2800 x 1800のOLEDディスプレイ、16インチモデルは2560 x 1600のLCDディスプレイを搭載し、Dolby Visionオプションも選択可能です。さらに、16インチモデルには、Core i7-2700HとIntel Arc Aシリーズグラフィックス(TDP60W)を搭載した、よりスペックの高いモデルも用意されています。
9iと同様に、Yoga 7iも丸みを帯びたエッジを採用しています。16インチモデルには、Windows Hello対応の赤外線(IR)機能を備えた1080pカメラに加え、Thunderbolt 4、USB Type-A、HDMI、SDカードリーダーが搭載されています。
最も安価な選択肢はYoga 6です。AMDプロセッサー(最大Ryzen 7 5700U)を搭載したコンバーチブルモデルで、リサイクルアルミニウム製の蓋、またはリサイクルプラスチックを50%使用したファブリック製の蓋が付属しています。タッチスクリーンは1920 x 1200ピクセルで、Lenovoは100ドル未満という価格帯にもかかわらず、1080pのウェブカメラを搭載しています。
これらのラップトップはすべて今年発売されますが、数か月待つ必要があります。最新のYogaは2022年第2四半期に予定されています。
レノボは、ノートパソコン以外にも、マウス、モニター、130W マルチポート充電器など、春から夏にかけて発売予定のアクセサリをいくつか発表している。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
アンドリュー・E・フリードマンは、Tom's Hardwareのシニアエディターで、ノートパソコン、デスクトップパソコン、ゲーム機を専門としています。最新ニュースにも精通しており、ゲームとテクノロジーをこよなく愛する彼は、Tom's Guide、Laptop Mag、Kotaku、PCMag、Complexなど、数々のメディアに記事を掲載してきました。Threads(@FreedmanAE)とBlueSky(@andrewfreedman.net)でフォローしてください。Signal(andrewfreedman.01)で彼にヒントを送ることもできます。