18
MSIの最新SSDはPCIe 4の限界に挑戦:最大7.4 GB/秒、100万IOPS
MSI
(画像提供:MSI)

MSIは、シーケンシャルおよびランダムの読み書き性能を最大限に引き出し、最高のエクスペリエンスを提供する究極のPCIe 4.0ソリッドステートドライブを発表しました。MSIのSpatium M480 Pro SSDは、前世代のPCIe Gen4対応プラットフォームのストレージ性能を最大限に引き出すように設計されており、過去4年間に発売された数千万台のPCに対応します。

 MSIのSpatium M480ファミリーの他の製品と同様に、Spatium M480 ProドライブはPhisonのPS5018-E18プラットフォームをベースに、3D TLC NANDメモリを使用しています。しかし、M480 Pro SSDはランダムリード/ライト性能が最大60%向上する一方で、ピーク時の消費電力は44%増加しています。そのため、MSIはこれらのドライブのファームウェアを刷新し、ハードウェア関連の変更も加えた可能性があります。 

パフォーマンスについて言えば、MSIのSpatium M480 Proは、最大7400MB/秒のシーケンシャルリード速度と最大6000MB/秒のシーケンシャルライト速度、そして最大75万IOPS(4KBランダムリード)、最大1M IOPS(4KBランダムライト)を実現しています。これは、最大35万IOPS(4KBランダムリード/ライト)/70万IOPS(4KBランダムライト)の性能と比べると大幅に向上しています。しかし、動作電力は最大9.5Wにまで増加しており、オリジナルモデルの6.6Wから大幅に増加しています。そのため、このドライブがノートパソコンに搭載されることはまずありません。TBW耐久性、MTBF、5年間の限定保証などのその他の特性は変更ありません。 

MSI の Spatium M480 Pro と Spatium M480 の比較

スワイプして水平にスクロールします

製品M480 プロ 1TBM480 1TB
フォームファクターM.2 2280M.2 2280
インターフェース/プロトコルPCIe 4.0 x4 / NVMe 1.4PCIe 4.0 x4 / NVMe 1.4
コントローラファイソン PS5018-E18ファイソン PS5018-E18
DRAM1GB DDR41GB DDR4
メモリ?マイクロン 96L TLC
シーケンシャルリード7,400 MBps7,000 MBps
シーケンシャルライト6,000 MBps5,500 MBps
ランダム読み取り75万IOPS350,000 IOPS
ランダム書き込み1,000,000 IOPS70万IOPS
安全AES 256ビット暗号化 AES 256ビット暗号化 
持久力(TBW)700 TB700 TB
保証5年5年

MSI Spatium M480 Pro は、より高いパフォーマンスを提供することに加えて、500 GB バージョンを省略し、4 TB 構成を導入しているため、これらのドライブは 1 TB、2 TB、および 4 TB の RAW 3D NAND オンボードで利用できるようになります。

MSI は、Spatium M480 Pro SSD の 3 つのバージョンを提供します。デスクトップやラップトップとの互換性を最大限に高めるために薄いグラフェン ヒートスプレッダーが付属する通常の M480 Pro、かなり巨大なヒートシンクが付属する M480 Pro HS、および Sony の PlayStation 4 用に最適化され、適切なラジエーターが付属する M480 Pro Play です。 

一部のマニアは、最新のAMD Ryzen 7000やIntel第12・13世代Coreプロセッサー・プラットフォームを活用するために、PCIe 5.0 x4インターフェースを搭載した最高級SSDを求めて列をなしていますが、PCIe Gen4システムもまだ健在(そして高速)です。PCIe Gen5プラットフォームと対応ドライブは非常に高価なため、多くのマニアは、最新のプラットフォームに投資するよりも、新しいグラフィックカードと大容量でさらに高速なSSDで現在のシステムをアップグレードすることを好むかもしれません。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

多くの主流の PCIe Gen4 対応コンピューターは PCIe 3.0 または平凡な PCIe Gen 4 ドライブを搭載して出荷されたため、SSD アップグレードを待機している PCIe Gen4 対応 PC 群に対処することは非常に理にかなっています。その場合、M480 Pro のようなドライブは、高速で (少なくとも 4TB モデルの場合は) 大容量のアップグレードになります。

アントン・シロフはTom's Hardwareの寄稿ライターです。過去数十年にわたり、CPUやGPUからスーパーコンピュータ、最新のプロセス技術や最新の製造ツールからハイテク業界のトレンドまで、あらゆる分野をカバーしてきました。