96
AMD、4GB GPUを揶揄する古いブログ記事を削除して再公開

AMDのスタッフが2020年6月に書いたブログ記事が、AMDのコミュニティページから一時的に消えていました。KitGuruは昨日、問題のページを閲覧し、記事の美しいビフォーアフターのスクリーンショットをいくつか保存していました。数時間消えていた18ヶ月前のブログ記事は、VRAMが4GB以下のグラフィックカードをゲーマー向けに販売すべきだという考えを痛烈に批判していました。AMDが本日、VRAMが4GBのRadeon RX 6500 XTを発売するのは偶然でしょうか?

AMDの4GB VRAMに関する考え

(画像提供:KitGuru、AMD)

画像

1

2

Radeon RX 6500 XTの仕様
Radeon RX 6500 XTの基本スペック(画像提供:AMD)

AMDが4GB VRAMを搭載したRadeon RX 6500 XTを本日発表したことで、新しいRX 6500 XTの実世界パフォーマンスを実際に確認できるようになりました。このエントリーレベルの設計のメーカー希望小売価格は199ドルで、Neweggなどのサイトでは199ドルから359ドルで販売されています。他の最新グラフィックカードと同様に、最終的には市場の動向によって価格が決まるという、この世代のグラフィックカードに共通するテーマです。

マイニングには不向きなスペックですが、入手しやすさがAMD Radeon RX 6500 XTの価格を抑えるのに役立つかもしれないという期待があります。4GBのメモリは、現状のゲームには十分でしょうか?特に中または高設定でプレイする場合、十分なようです。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

マーク・タイソンはトムズ・ハードウェアのニュース編集者です。ビジネスや半導体設計から、理性の限界に迫る製品まで、PCテクノロジーのあらゆる分野を網羅的にカバーすることに情熱を注いでいます。