74
Computex 2023 2日目まとめ: 8Kディスプレイ、600Wパッシブ冷却など
コンピューティング
(画像提供:Tom's Hardware)

前回Computexを訪れたのは2019年でした。そのため、Computex 2023ではCOVID-19パンデミックの影響から立ち直り、順調にスタートを切ることができました。初日の様子はこちらでご覧いただけますが、以下は2日目の様子です。

お伝えすべきエキサイティングな発表がたくさんあるので、今何が注目されているのか、ぜひ読んでみてください。

また、Gigabyte の Aorus RTX 4090 Gaming Box も登場します。これは、その名前が示すように、Nvidia の主力デスクトップ GPU を外部エンクロージャに詰め込んだものです (工場出荷時の液体冷却と背面の多数の I/O 接続を完備)。

  • ASUSの49インチ5K QD-OLEDゲーミングモニターはあなたの心を揺さぶる
  • ASRock、Wi-Fi 7対応マザーボードと8Kディスプレイを発売
  • MSI、GeForce RTX 4070 Ti GPUを小型化
  • ギガバイト、ノートパソコンに接続できるRTX 4090ゲーミングボックスを発売
  • Corsairの新しいDDR5 RAMは3Dプリントでカスタマイズ可能          
  • PatriotがDRAMレスの第5世代SSDを発表、薄型ファン搭載の超高速ドライブを発表

ケースと冷却装置は依然としてショーの大きな注目を集めている

Computex 2023は、最新の冷却技術とケース技術の進歩が目白押しでした。例えば、SilverStone IceMyst AiOは、中央の支柱を介して複数のファンが相互接続されています。ファンはスイングアウトすることで、最も必要な場所に配置できます。 

ほぼ無音でゲームをプレイしたいなら、Streacom SG10がおすすめです。このファンレスゲーミングケースは、最大250ワットのCPUと350ワットのGPUをパッシブ冷却できます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

  • SilverStone IceMystは他のAiOでは届かない部分を冷却します
  • Noctua、2024年第2四半期に第2世代NH-D15 CPUクーラーを発表
  • Enermaxケースは、リア接続と標準マザーボードの両方をサポートします。
  • ママ、ファン無しでケースが600Wの熱を放散
  • PhanteksがNV9とNV5ケース、新型​​AiOとファンを発表
  • ThermaltakeがComputexで抹茶グリーン製品とCTEシリーズを発表
  • InWin、Computexで多様なPCケースを披露
  • ハンズオン:Fractalの小型Terra PCケースは木製のアクセントと調整可能な背骨を備えています

残りのベスト

  • AMD、Computex 2023でRyzen AIをデモ
  • PhanteksのRevolt電源ユニットはケーブルに反抗するが、ケーブルは付属しない
  • Corsair iCue Linkは、よりすっきりとしたケーブル配線とコンポーネントの連結によりPCの組み立てを簡素化します。
  • Zotac、スパイダーマンケースモッドにソリッドステート冷却とスパイダーマンGPUを搭載したミニPCを披露
  • CougarのNxSysエアロチェアは200mm ARGBファンで背中を冷やします

Computex 2023でTom's Hardwareの最新情報をチェック!
私たちは今週台湾に滞在し、Computex 2023の最新情報をお届けします。展示会場の様子は、当社のウェブサイトのComputexページをご覧いただくか、FacebookとTwitterでフォローしてください。また、Computex 2023への期待についてもお聞かせください。Tom's Hardwareコミュニティフォーラムでぜひディスカッションにご参加ください!

ブランドン・ヒルはTom's Hardwareのシニアエディターです。1990年代後半からAnandTech、DailyTech、Hot HardwareなどでPCとMacのテクノロジーに関する記事を執筆しています。テクノロジーニュースを大量に読んでいない時は、妻と二人の息子と共にノースカロライナ州の山やビーチで過ごしています。