64
ASUS、ROGエヴァンゲリオンコレクション「アスカの逆襲」をリリース
エイスース
(画像提供:Asus)

ASUSは、エヴァンゲリオン2号機と惣流・アスカ・ラングレーをモチーフにしたROG´Evangelionハードウェアコレクション第2弾を準備中です。初代エヴァンゲリオンをモチーフにしたオリジナルコレクションと同様に、今回の新製品にもエヴァンゲリオン2号機と惣流・アスカをテーマにしたPCパーツが含まれ、目を引くマシンとなっています。

ROG´Evangelionコレクション第2弾には、ROG Maximus Z790 Hero Eva-02 Editionマザーボード、ROG Strix GeForce RTX 4090 24GB GDDR6X OC EVA-02 Editionグラフィックスカード、ROG Ryujoin III 360 ARGB EVA-02 EditionオールインワンCPU液冷システム、ROG Strix Scope RX EVA-02 Editionキーボード、ROG Gladius III Wireless AimPoint EVA-02 Editionマウス、ROG Thor 1000W Platinum II EVA Edition電源ユニット、ROG Hyperion EVA-02 Editionシャーシなど、PC構築に必要なすべてのアイテムが含まれています。さらに、グラフィックスカード、マウスグリップ、キーキャップも含まれています。

Eva-02 Editionと通常のROGパーツの唯一の違いは見た目であり、パフォーマンスの観点からは違いはありません。

エイスース

(画像提供:Asus)

AsustekのROG´Evangelion Eva-02コレクションは、アニメファンであろうとなかろうと、非常に魅力的な製品です。注目すべきは、AsusがEva-01をテーマにしたコレクションで提供していたアニメテーマのディスプレイを、現在は提供していないことです。  

惣流・アスカ・ラングレーは、巨大なバイオメカニカルロボット「エヴァンゲリオン」のキャラクターで、エヴァ弐号機の操縦者として知られています。アスカは、波乱に満ちた過去と激しい性格を持つ、自信に満ちた社交的な若い女性として描かれており、ROGエヴァンゲリオンの赤とオレンジのカラーテーマは、このキャラクターの個性を強調するはずです。

「セカンドインパクトが迫る」とASUSは声明で述べている。「ROGは、エヴァンゲリオンプロジェクトをゲーマー向けに継続し、エヴァンゲリオン2号機とアスカを中心とした全く新しいマシンデザインを発表します。第2弾コレクションでは、マザーボード、グラフィックカード、カードホルダー型ゲーミングケース、オールインワンクーラー、周辺機器、ギアがラインナップ。フルマシンを組み立てて、アスカとの高度なシンクロを実現しましょう。」 

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

アントン・シロフはTom's Hardwareの寄稿ライターです。過去数十年にわたり、CPUやGPUからスーパーコンピュータ、最新のプロセス技術や最新の製造ツールからハイテク業界のトレンドまで、あらゆる分野をカバーしてきました。