55
PC電源:想像以上に重要

PCコンポーネントの選択

特定のPC向けに選ばれるコンポーネントは、ある程度、標準インターフェースに準拠しています。標準インターフェースは、常に変化するテクノロジーに対応するために、時間の経過とともに徐々に進化しています。そのため、2003年2月には、PCマザーボードのメイン電源コネクタが20ピンから24ピンへと4ピン拡張されました。これは、マザーボードから最大75Wもの電力を消費するPCIeグラフィックカードに十分な電力を供給するために必要でした。さらに、より強力なPCIeグラフィックカードは、6ピンのセカンダリケーブルを介して電源から直接、より多くの電力を消費します。Nvidia 8800やATI/AMD 2900シリーズなどのハイエンドグラフィックカードが、その典型的な例です。

この 24 ピン コネクタは、最新の PC マザーボードに電力を供給します。

この 6 ピン コネクタは、PCIe カードに追加の電力を供給します。

右側のこれらのはんだ付けされたピンは、PSU から直接供給される電力のリード線に接続されます。

シリアルATA(SATA)ハードディスクの普及により、最近の電源ユニットに搭載されるMolexコネクタの数は減少しています。これらのコネクタは通常、部品番号0015244048で指定されますが、『ATX12V電源設計ガイド』では8981-04Pとしても記載されています。これらの幅広の4ピンMolexコネクタは、UltraATAハードディスクやその他のドライブ(主にDVD/CDバーナーやプレーヤー)への電力供給にも引き続き使用されています。

CD プレーヤーやハードディスクなどの ATA デバイス用の電源コネクタ。

SATA電源コネクタ

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

古き良きフロッピー ドライブ電源コネクタは 1980 年代から変更されていません。